![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレ中の2歳5ヶ月の子供が、普通のパンツで漏らし続けており、トイレでおしっこを出したがらない状況です。おまる以外でのアドバイスを求めています。
トイトレについて。
早生まれで来年から幼稚園なので、2歳5ヶ月で季節も夏なのでトイトレ中なのですが普通のパンツを履いて昼間過ごし漏らすを繰り返しており本人もそれに慣れてしまっています💦
トイレには座ってシールを貼ったりはするのですがトイレでおしっこを出したがりません💦
出ないと言ってパンツで漏らします😭
どうしたらトイレで出る様になりますか?
おまる以外で何かアドバイスいただけたらありがたいです!!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![いりたけ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いりたけ🍄
便器に座ったらお腹に力入れてたりして、トイレで出す感覚ってのは分かってる感じですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子がトイトレ中、母(おばあちゃん)がお腹をさすって「しーってしてごらーん」と言っていました😂
-
はじめてのママリ🔰
お腹触ったり少し押してみたりするんですがでなーい!の一点張りで、、😇どうしたらいいものか😂
- 8月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長男も去年のこの時期、2歳5ヶ月でトイトレ始めました!!
長女の時は布パンツ履かせて漏らして気持ち悪さを覚えさせるやり方で、その日のうちにトイレでおしっこできるようになりましたが、長男はパンツびしょ濡れでも気にせず遊ぶタイプで😅
寝起きは必ずおしっこ出るので、朝起きてきたらそのままトイレ座らせておしっこさせるようにしてみたら、おしっこの感覚分かるようになったのか、少しずつトイレでできるようになりました!・
-
はじめてのママリ🔰
朝と昼寝あとの寝起きも座らせるのですが出なーい降りるー!と言ってパンツ履かせた後少しすると漏らしてます😭
もう気長にやるしかないですかね😂- 8月18日
はじめてのママリ🔰
分からないかもです。一度タイミングよく💩が出たのが衝撃だったみたいでそれからトイレで出したがりません😭
いりたけ🍄
じゃあまずはその感覚を覚えさせることが大事だと思います!
うちも今次男がトイトレ中でオシッコはほぼ完璧に出来るようになったんですが、最初は便器に反対向きに跨がせて水の音を聞かせてました(笑)
水の音聞くとオシッコしたくなるって聞いたので(笑)
あとは、ちょっと汚いですが感覚掴むまでお風呂で練習してました😆
はじめてのママリ🔰
お風呂の中でよく出します😭
便器反対向きは試した事ないのでやってみます!!
ありがとうございます🙏