
生後10-11ヶ月の赤ちゃん、夜中にミルクを飲んでいますか?夜中〜朝方に200mlのミルクを飲ませているが、卒ミに向けて回数を減らしたい。同月齢の子どもの状況やミルクの減らし方について教えてください。
完ミの生後10-11ヶ月のお子さん、夜中〜朝方にミルク飲んでますか?
もうすぐ11ヶ月になりますが、まだ2〜5時に泣いてミルク200ml飲ませてます。
もうすぐ1歳だし、卒ミに向けてミルクの回数を減らしたいのですが、なかなか夜通し寝ません。
ミルクの回数は1日3回。夜中〜朝方、おやつの時間、就寝前です。離乳食は3回食です。
同じ月齢のお子さんはどんな感じなのか?
卒ミに向けてどのようにミルクを減らしていけばよいか?
ぜひぜひ教えてください😢
- ぬっしー(2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ままり
まずは哺乳瓶からマグにして、量を10くらいずつ減らしながらミルクを徐々に薄めていきましたよ😊
ぬっしー
なるほど、マグに変えるのですね!
なるさんの娘さんは、卒ミまでどのくらいの期間かかりましたか??
ままり
離乳食をよく食べてて、体重十分過ぎたのもあって
我が家は9ヶ月頭に卒ミしたのですが
2週間弱かけて昼も夜も卒業しました🙆
ぬっしー
早めの卒ミ、すごいですね!
羨ましい!
半月くらいかけられたのですね、私もそれくらいで考えてみます。
ありがとうございました!