
自分と義母の健康状態を比較し、どちらが健康か疑問に思っています。自分は野菜をあまり食べず、運動も少ないですが、虫歯はありません。一方、義母は体重が重く、虫歯が多いですが、野菜をよく食べます。栄養について考えています。
どっちが健康だと思いますか?
私 BMI19から20
野菜あまり食べない。 米食べない。
1日2食。お肉やきのこ、納豆は食べます。
野菜も好きなものなら食べます。
牛乳は飲まない。
お菓子はちょっと食べるくらい。
ジュースもちょっと飲むくらいで基本お茶です、
運動は筋トレ少し。
虫歯なったことなし。
義母 体重85kgくらい
野菜食べる。納豆以外何でも食べる。
お菓子もめちゃくちゃ食べる。
ジュースも、炭酸などよく飲んでます。
虫歯多めで歯が悪い。
私が野菜などを好んで食べないので、やたらと、栄養栄養!と野菜野菜!
牛乳はカルシウム!と言われますが、
不健康な体型してるし、お菓子をそんなに大量に食べてそっちの方が不健康なのになと疑問に思います。
牛乳のカルシウムは吸収されにくいと聞くし、カルシウムは鉄と一緒のほうが吸収されやすいから小松菜がいいと見たのでどちらも豊富に含んだ小松菜を食べています。
極端ですがどちらが健康なんでしょうか?
- y(2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

のんの
義母さんは太ってるので健康とは言えないですが、年齢もあるでしょうし、、、
健康云々よりも、好き嫌いで食べないものや食べられないものがあることについて文句言いたい感じなのかなあと思いました!

TAYO
義母さんからしたら、ららさんが細くてご飯もあまり食べないから言ってるだけじゃないですかね?
書いてる内容で比べたら、どちらも健康ではないです🙄
-
y
義母よりは細いけど、旦那からはぽっちゃり言われる体型です😓
野菜というか、サラダと米を全然食べないだけでお肉や、お鍋の野菜などはたくさん食べてるのに、健康健康うるさいなと思いました 😂- 8月18日

はじめてのママリ🔰
一緒に食事してたら米食べない野菜食べないってのは母親として心配?になるのかも。。食育という点ではあまり良くないかなぁ。
程々に、食べれば太らないですよ!
-
y
心配もしてくれてるんですかね🥺
お米は太るというより、食感とか味が苦手で🥵
食育のためにも頑張らないとですね!- 8月18日

🧸
どちらも健康的ではないなと思いました。
どっちもどっちというか…
y
それはあるかもしれないですね💦
健康健康うるさいなと思ってしまって😂