
離乳食開始前の5ヶ月の赤ちゃんに白湯を哺乳瓶で飲ませていますが、飲ませるタイミングや量が分からず悩んでいます。問題ないでしょうか?スプーンでの飲ませ方はありますか?助言をお願いします。
あと数日で五ヶ月になる息子がいます。
白湯についてです。
そろそろ離乳食も始まりますし、母乳以外の味に慣れさせる&汗をよくかくので水分補給として、白湯を2日前から哺乳瓶で飲ませています。
一応、授乳の時間を避けて飲ませましたが、イマイチ飲ませるタイミングが分かりません。(お風呂上がり?散歩の後?寝起き?遊んだあと?)
そして、ごくごく飲んでしまうのですが、飲みたいだけあげちゃって問題はないですか?
(1回につき70〜80くらい飲みました)
今は哺乳瓶であげてますが、スプーンで飲ませた方がいいですか?
質問が多くてすみません。
◯飲ませるタイミング
◯飲ませる量
◯何で飲ませるのか
教えて下さると助かります。
- たつ*とも(8歳, 10歳)

わん子
離乳食をそろ02始めるつもりならスプーン試してみても良いかもしれないですね☺
スプーンで飲まなければまた哺乳瓶に戻せば良いし💡
あとはマグマグのスパウトやストローを練習させると、外出時の持ち運びにも便利だと思います☺
タイミングは、よく汗をかくならお風呂上がりや散歩のあと、まだ授乳の時間じゃないならあげちゃって良いと思います⤴
量も、おっぱいの飲みが悪くなってるとかじゃなければ問題ないと思いますよ💡

たつ*とも
コメントありがとうございます♡
早速スプーンで試してみます(*´∀`)
スパウトの練習もそろそろなんですね!持ってるので、少しずつスプーンやスパウトで練習始めてみようと思います!
どうもありがとうございました♫
コメント