歯磨きについて相談です。離乳食後のミルクで寝かしつけていると歯磨きがうまくできず困っています。ミルクを辞める方法を教えてください。
歯磨きについてお聞きします。
最近2本前歯が生えてきたんですが、
離乳食をしっかり食べてもその後
ミルクをあげないとぐずります。
なので、離乳食後に1回ずつと
寝かしつけのミルクで寝かしているんですが
ミルクで寝てしまうと歯磨きがうまくできず
結局起きちゃって困っています。
ミルクを辞めるのが一番いいんでしょうけど
どうやっていますか??
完母の人は夜中もあるから、
歯磨きは朝にしっかりやると聞きますが
完ミの人はどうなんでしょう?
教えてください( ´›ω‹`)
- yuu(4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
いちご
私それくらいの時期は気にしてませんでした◟̽◞̽ ༘*
夜、ご飯後に濡れたガーゼで歯を拭いてあげて、ミルクで寝かしつけしてました。しっかり歯磨きするようになったのはミルク辞めてから1歳半くらいです。
子どもたちは虫歯今のところありません。
いいのか悪いのかわからないですが💦参考までに…
ゆうちゅけ
こんばんは♡
うちは、歯磨きしたあとでもミルクしてましたよー!
そんなすぐに虫歯にならないし、大人から虫歯菌貰わない限り唾液が多いので虫歯になりにくいし!
そんなんでやってました♡
ちなみにミルクよりの混合でした!
あまり歯磨きを強要すると嫌いになりますから困ったもんです(^_^;)笑
ま、もたせてあむあむしてもらって褒めておけばとりあえずは大丈夫かと!
そんなうちの子は今、歯磨き大好きです笑
それもおとな用の辛い歯磨き粉オンリー(´ーωー`)
あまり気にし過ぎも悪いループにはまるので程々に♡
-
yuu
歯ブラシ自体は大丈夫そうなんですが
歯磨きナップでふきふきしているんですよね。
どのくらいの頻度で磨いてますか?
大人の歯磨き粉つけれるとか凄い( 笑 )
私自身辛いの苦手だからびっくりです( 笑 )- 9月25日
-
ゆうちゅけ
歯磨きなっぷってシリコンみたいなチクチク歯ブラシですか?わかってなくて申し訳ないです(^_^;)
うちは夜にみんなでみがいてただけでしたよ〜!!
やり過ぎも良くないので、とりあえず一日寝る前夜一回でしたー!
歯磨き粉はフッ素が入ってないとダメと言われたのでちょうどよかったです笑
歯磨き粉…おかわりしに来るんです〜!笑
変な奴なのでw
歯磨き粉つけはじめたのは1歳過ぎてからですけどね笑- 9月25日
-
yuu
歯磨きナップは、歯を綺麗にする
濡れガーゼみたいなもので
個包装になっているものなんです♪
歯の生え始めとかは歯を拭いて
奥歯とかはまだ生えてないけど、
そこもふきふきしてって感じでやってます。
歯だけやっても結局汚れない?
って思ってて・・・
凄いですね( ´-` )- 9月25日
-
ゆうちゅけ
なるほど!!
…うちそれやってない笑
ゴムの歯磨きもたせてカミカミだけでした笑
虫歯予防の歯磨きっていうより、もう少し大きくなった時歯磨きを嫌がらないためにやってたみたいな感じです!
ねんねの前にシャカシャカしようね〜ってぐらい(^_^;)
一人目からちょっと手抜きで…(^_^;)あんまり参考にならなかったら申し訳ないですm(__)m- 9月25日
-
yuu
なんか人それぞれみたいなので
全然いいと思います!( 笑 )
うち歯ブラシ系嫌がっちゃって
ガーゼとかおしりふきとかムシャムシャ
してても平気だったので、このタイプに
してみたんですよね( * ˊᵕˋ )
でも虫歯になってないのなら
大丈夫そうですね( ´-` )- 9月25日
ルニー
その頃はなんとなーくでしたね(^_^;)
食後にするようにはしましたが、
うちも授乳してましたし。
歯をきれいにする事より習慣付ける意味合いの方が大きいので、
しっかり歯磨き!はもう少し大きくなってからでいいと思いますよ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
-
yuu
わりと、あそういえば
やり忘れた~なんてことが
結構あるので(やらない日とかはないですが)
そこまで気にしてないんですが
習慣づけな感じでいいんですね( ˊᵕˋ )
3歳まで頑張らなきゃ!!
と思ってて(´×ω×`)- 9月25日
yuu
ご飯後にやってたら大丈夫ですかね?
一応歯磨きナップでふきふきしていて
無抵抗にやらせてくれる時と
暴れる時とあるので指輪カミカミされるしなーと思って。
歯ブラシ自体は、色々試してダメなものが
多かったので、ピカピカ光るやつにして入れて出してを繰り返してます( 笑 )