5か月の娘の首座りについて不安。首が座ると抱っこが楽になるのか、体の芯が入るのか、片手で抱っこできるのか知りたい。毎日不安で辛い。
生後5か月になったばかりの娘がいます。
前回の検診では首座り不完全でした。医師は縦抱っこやうつ伏せ頑張ってって言うのみでした。うつ伏せの顔上げは上手に出来てて寝返りしていつも首上げています。
今もまだ首は座っていないだろうなと思います。すごく不安です。たしかに前回の検診よりは首はしっかりしたなぁとは思います。
首座るとお世話楽になる、抱っこ楽になると聞きますがどのように楽になりますか?
床から抱き上げる時首に両脇を抱えるように抱っこする際、首が座ると抱き上げた際首は後ろにがくんとなりませんよね?娘はガクンと後ろに倒れます😓
首が座ると抱っこする際も、体に芯が入ったようにピンとなりますか?1か月半、娘より早く産まれた男の子を抱っこした際、体にピンと芯が入ったように体幹が強くびっくりしました。娘はグニャっとしています😓
首座ると片手で抱っこできますか?娘は縦抱きすると時々首はぐらつくものの独立できるのですが、脇を支えないと体幹がグニャっとなります😓
色々どのよなものか教えて頂きたいです。
不安で不安で毎日色々考えてしまい辛くなってきました。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
ママリ
不安ですね😢
ママが一番わかりやすいのは、片手で縦抱きした時に、もう片方の手を頭に添えたくなるか添えたくならないか、と聞きました!
腕を引っ張って確認する方法などは、本人のやる気次第な面もあるみたいですよ。
うつ伏せで顔上げれるなら、だいぶしっかりしてきてるんではないでしょうか😄
娘はからだなグニャッとしなくなったのは、首が座った後でしたよー!
心配でしたら、支援センターなどで助産師さんや作業療法士さんの相談がないですかね🤔色々教えてもらえますよ
まま
両手をゆっくり引っ張った時首はどれぐらい自分で上げますか?
うつ伏せで顔あげるのが上手で寝返りもしてるなら首すわってそうなんですが…
抱っこの時に首に手を添えなくてよくなるので確かに楽に感じますが、腰が座っている訳では無いのでピンと心が入ったようには感じません。
徐々に体幹が強くなっていきます。
腰が座るまではちゃんと両手で支えてあげてください。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺🙏
前回の検診では引き起こし全く出来ずでしたが、今やるとその時よりは首ついてくるかな?って思います。腕引っ張った時は首だらんと後ろになり、少し上体が起きると首少し付いてきます🥺お座り上体まで持ってくると首はかくんと前に倒れ込んでます😓
体と首が並行にはなってないと思います😭
うつ伏せは胸まで上がり肘を床につかなくても首を左右に動かしています🥺
私の膝に座らせると、首がかくんと前に倒れ込んでしまうのも気になります🥺- 8月18日
-
まま
話の限りだとたしかに安定してないですが、首もいきなり完璧に座るわけでないので少しゆっくりなのかもしれないですね。
頑張って自分で首を起こそうとする力があるならうつ伏せ同様、手を引っ張って自力で首を持ち上げる練習してもいいかもしれないですね。
首を左右に動かせているのであと少しな気がします。- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
練習してみます🥺親身になってくださりえ嬉しかったです🥺ありがとうございます🙏
- 8月18日
退会ユーザー
完全に首すわってますが、そのような感じです!床から抱き上げるときも首後ろに倒れます!多分それは私たちなら抱っこされると思うと、首に力強い入れると思いますが、赤ちゃんは分からないので、ただ力が入ってないだけだと思います。検診のとき首座りNGでしたが、先生に「首座ってたとしても結局は赤ちゃんのやる気次第なんだよね〜」と言われました。
あと抱っこふにゃふにゃするのは腰が座ってないからだと思います!もうじき8ヶ月ですが、まだ完全に腰が座ってないので両手でしっかりと支えて抱っこしてますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!赤ちゃんわからないですもんね。なんかすごく納得できます!
その後首座りオッケーもらいましたか?🥺
腰が座ってないからなのですね!!首座れば片手抱っこできると思ってました🥲
首座ると体幹がしっかりしたなぁと感じましたか?🥺こう、芯が入ったかんじといいますか🥺- 8月18日
みっきー
腰がすわらないと片手で抱っこは難しいと思います😣
娘も首は座ったので抱っこもだいぶ楽になりましたが、体がグニャッと倒れたりするのでまだ体を両手で支えますよ!
一人座りできるようになればだいぶしっかりしてくるかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
腰座り後なのですね🥺私なんかすごい勘違いしてて恥ずかしいです😅でも心が軽くなりましたありがとうございます🥺
- 8月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭相談してみようかなと思います。小児科にも行ってみます😊