※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園や保育園でコロナが出た場合、パートの方は休むことができるが、勤務時間に影響はあるか、辞めさせられる可能性があるか気になります。

幼稚園や保育園でコロナが出て休みになった場合、パートの方ってどうしてるんでしょうか?休めたとしても、勤務時間に響いて辞めさせられたりするんですか?

コメント

はじめてのままり

コロナではないですが普通に子供が風邪で月半分休んだりした時も半年に一度ある現況届けで出勤できなかった理由をちゃんと書いて提出すれば勤務時間足りてない月があっても退園になってないですよ〜🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    辞めるというのは仕事の方のことでした💦

    • 8月18日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ごめんなさい勘違いしていました😭
    会社によるんですかね、経営状況とか。。私のとこは幸いどんなに休んでも雇ったままでいてくれます😂

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭✨
    週3で仕事してますが、自分都合ではなく園からの強制で休むとどうなるのかと思いました😭

    • 8月18日
mei

うちは3回3日間ずつ休園になりました!が、辞めさせられたりはなかったですよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辞めるというのは仕事の方のことだったのですが、それも響かなかったですか?

    • 8月18日
  • mei

    mei

    はい、パートです!
    休めたし、辞めさせられてないです💦

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

仮にそうなった場合仕事休みます。
それが影響して辞めさせられたりはありません。私の職場の場合ですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん仕事はやすむしかないのですが…パートでも大丈夫なところはあるんですね😭

    • 8月18日
H mama

コロナで休みになった場合
会社から給与でたりするので
辞めさせるとかはないと思います🌟