※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が熱があり、抱っこすると落ち着くが熱はまだ続く。解熱剤の使用は今はやめておいたほうがいいでしょうか?

もうすぐ2歳なんですが、熱があり寝てもすぐ起き泣き出します。抱っこすると落ち着きはするのですが…

2時間前くらいに熱を測った時は38.1で、いま頭や体は熱いのですが、手足はまだ冷たい感じするのでこれからまだあがるのかな〜って感じなのですが、解熱剤の使用はまだやめておいたほうがいいですかね?

コメント

deleted user

寝れないなら使ってあげてもないと思いますよ!!

deleted user

ちょうどうちの子も土日に上の子が39度の熱出してました。

座薬や解熱剤の使用は38.5以上だったと思うので、私ならまだ使用せず、氷枕や冷えピタ貼って落ち着かせます!

  • deleted user

    退会ユーザー

    それでも眠れなそうなら解熱剤使っちゃいます😣

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

いまもう一度測ってみたら39.4度もあったので解熱剤使用しました😭
ご回答ありがとうございます!

りんだ

うちにある小児科でもらった座薬は38.5以上でと書いてあります。
機嫌が悪かったり辛そうなら38.5を基準に使っていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回粉薬の解熱剤もらったのですがそれも38.5度以上と書いてあり熱はかったら39.4あったので使用しました😢
    回答ありがとうございます!

    • 8月17日
  • りんだ

    りんだ

    粉薬飲んでくれて良かったですね^ ^
    薬が効いて落ち着きますように。

    • 8月18日
a

解熱剤は上がりきってから使わないと効果出ないので、完全にあがり切るまで待った方がいいと思います😭!!
お子さん辛いですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですか😢手足はまだ熱いとまではないのであまだ上がりそうでしたかね😢
    みている私も辛くて使用してしまいました😱

    • 8月17日
  • a

    a

    娘も昨日まで40度近くあったんですが、上がる途中で飲ませたのは効きませんでした😢
    もしかしたら1度下がってもまた上がるかもしれませんね💦

    • 8月18日