
コメント

たぬきち
金融ブラックになっているのであれば(CICに異動が載っている)、完済後5年だったはずです。
ただ、営業さんのコネ?みたいなのがあれば銀行に融通聞いてもらえる可能性もあるので、営業さんがそう言っているのであれば一年間延滞せず待つのもありだと思います🥺

まー
住宅ローン、ろうきんは、ダメでしたか??
ちゃんと完済していれば問題ないって言われましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ろうきんは当たってないかもしれないです。
うちの場合は原因が携帯代の延滞なのでどうなんでしょうか。- 8月18日
-
まー
現時点で未納がなければ大丈夫と言っていたので、ろうきんで審査してみたらどうでしょうか?☺️
審査が通らないで購入できない悔しさわかります😫
うちも旦那が転職したばかりで住宅ローン組めなくて諦めた物件があります😣- 8月18日
はじめてのママリ🔰
ブラックではないと言われました。
ただ延滞が頻繁すぎると…
たぬきち
なるほど💡
では銀行側の判断だと思いますので、やはり延滞しない実績を作って信用してもらうしかなさそうですね😭
他の住宅ローンは試したんですか??
はじめてのママリ🔰
銀行と、全国保証、フラット35もダメでした。
たぬきち
原因って営業さんから聞いた感じですか?銀行側は落ちた理由教えてくれないですよね😭
借入金額が年収に対して多いのか、他に何かローンがあるのか、金融ブラックなのか、それぐらいしか考えられないですよね…
フラット35も落ちているのであれば尚更…
気を悪くされたら申し訳ないです🙇♂️
ローン通ることをお祈りしてます。
はじめてのママリ🔰
営業さんから聞きました。
車のローンもありましたがそれは返済する前提で話を進めてもらってました。
たぬきち
銀行は守秘義務で、落ちた理由までは営業さんにも言えないと思います😭
はじめてのママリ🔰
営業さんに携帯代の支払い延滞が頻繁すぎることが理由とはっきり言われました💦