
コメント

はな
下の子がそうです!哺乳瓶あげてなくて久々に混合でいきたくてあげたら拒否りまくりで、口につけただけで泣き叫んでました(笑)でも一応毎日一回は20食らいつくって哺乳瓶であげる練習をしてたんですけど、面倒になり2週間くらい哺乳瓶やめて久々にあげたら飲むようになりました😂今は寝る前と誰かに見てもらうときだけミルクです!
はな
下の子がそうです!哺乳瓶あげてなくて久々に混合でいきたくてあげたら拒否りまくりで、口につけただけで泣き叫んでました(笑)でも一応毎日一回は20食らいつくって哺乳瓶であげる練習をしてたんですけど、面倒になり2週間くらい哺乳瓶やめて久々にあげたら飲むようになりました😂今は寝る前と誰かに見てもらうときだけミルクです!
「完母」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みっきー
泣き叫んでたのに2週間くらい間あけて飲めるようになったんですね😃
ちなみに飲むようになったのは何ヶ月のときですか?
哺乳瓶で飲めると何かあった時安心だなと思いつつ2,3日に1回だけだったので、3ヶ月頃から嫌な顔してべーっと舌で押し返されるようになりました😂
あげなくなって3週間ほど経つので、またあげてみようかと思います😊
はな
うちは2ヶ月とか一ヶ月で拒否して4ヶ月くらいから少しずつ飲むようになりましたよ♥今はお風呂上がりの喉乾いたりお腹すいた頃にあげると、すーーっと飲んでくれます💞たしかに、何かあったとき考えますよね!自分が体調くずしたりしたら授乳大変ですし、ミルクも飲めたらあんしんですよね♥
乳首温めたり、サイズアップしてみたりすると飲むかも?しれませんね♥
みっきー
お風呂上がりだと飲んでくれる確率高そうですね!
乳首温めるのはやったことないです😳
もし飲まなければその方法試してみます!
アドバイスありがとうございました😊
はな
乳首温めたり、乳首の先に絞った母乳をたらし入れたり…(笑)やることをやり尽くした結果飲むようにはなりました🤲良かったら試してみてください♥
みっきー
母乳を垂らすというのも初めて聞きました😳
ミルク自体が嫌というより、乳首が嫌そうな感じなので、できるものは試してみます☺️