![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ11ヶ月ですが、離乳食が全然進みません。量も全然食べないし、…
もうすぐ11ヶ月ですが、離乳食が全然進みません。
量も全然食べないし、形状もずっと中期の初め頃みたいなものしか食べません。
アレルギーが複数あるのでちょっとでも嫌そうにすると怖くて切り上げてしまって、未だによく食べて大さじ2くらいです。
(今の所血液検査で確定なのは卵・小麦・エビ・バナナで、まだ出そうです。アレルギー疑いはもっと多いです)
歯が生えるのも遅くて下2本がようやく顔を出した位です。
だからかつかみ食べ(つかめる形状のもの)は苦手です。
ミルクを吐きやすく、そこらじゅうゲロまみれになってるので早めに卒乳と思ってやってましたが全然だめです💦
どうにか勧められないかと思っています。
アドバイスや経験談などがありましたら教えて頂きたいです。
- かなぶん(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント