..KEI..
スイマーバを着けて浴槽の中で玩具で遊ばせるか、自分の後ろで遊ばせてる間に急いで自分が先に洗い、次に子供を洗って最後に2人でお湯に浸かって上がります。
上がったら脱衣所で子供を先に拭く→自分を拭く→子供着替えさせる→自分着替える って感じです。
スイマーバは腰に着けるタイプの物を使ってます☆
にまらん
上の子とお風呂→上の子を洗う→自分を洗う→上の子はお風呂で遊ばせておいて下の子を迎えに行きますが下の子が寝てれば上の子を確認しつつ自分の髪をさっと乾かして下の子が泣いてればすぐ迎えに行く→下の子を洗って出る→バスタオルで包んでるとおとなしいのでその間に私がすぐ着替える→下の子を拭いて着替えさせる→上の子がやっと出て上の子の事をやるという流れです。
日によって順番が前後したりしますがだいたいいつもこんな感じです。上の子が遊んで全然出てくれないので上の子の事は後回しになっちゃってます^_^;
コメント