
離乳食のお米の硬さについて、歯が2本しかない状態で普通のご飯は早いか、お粥はあまり食べない状況。少しあげたら食べてくれたが、噛み切れていないか心配。
離乳食のお米の硬さについて。
いつから大人と同じ硬さのお米(ご飯)をあげていいのでしょうか。
現在、歯が下の歯2本しかありません。
普通のご飯はまだはやいでしょうか?
お粥はあまりたべてくれません😭
私が食事しているときに、ご飯を欲しがるような仕草があったので試しに少しあげてみたら、問題なくパクパク食べてくれました。
しかし、下の歯2本だけなのできっとちゃんと噛めてないですよね。
- ひまり(妊娠31週目, 2歳4ヶ月, 4歳8ヶ月)

ゆうり(ガチダイエット部)
うちの子は10ヶ月頃から普通のご飯でした。
歯は上下で4本はえていたくらいです。
歯茎で噛めているなら普通のでも大丈夫かなと思います。

退会ユーザー
1歳前から普通のご飯食べてましたよ〜🙆♀️
少しずつあげてみて上手く飲み込めず吐いたりしなきゃ大丈夫だと思います!

ママリ
上の方に同じく10ヶ月頃から普通のご飯にしてます🙆♀️
歯がなくても噛めるので、飲み込みがちゃんとできれば大丈夫だと思いますよ😊
とか言いながら娘は1歳半くらいまで丸呑みでした🤣
コメント