※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chi
ココロ・悩み

2人目の子供を産んでから疲れが取れず、精神的にも不安定な状況です。仕事復帰も考えていますが、体調不良やストレスで困っています。外出も難しく、ストレス発散が難しい状況です。

2人目産んでから疲れが全然とれないんですけどこれが普通ですか?😂
夜も寝たら朝まで寝てくれるし全然手がかからない2人目ですが、もーすごい毎日疲れてこれで仕事復帰なんてできるのかととても不安です。
10月から下の子保育園預けて11月くらいから復帰しようとおもってます💭
2人目産んでから持病のパニック障害ひどくなったり気分の落ち込みなど精神的にあまりよくなくて最近少しいいかな〜って感じです。友達や実家の家族に久しぶり会うだけでもすごい疲れちゃって2日連続で誰かと長く一緒にいたりすると体調崩して何日か動けなくなったりして、2人目の産後ってこんなに体力なくなるのか?って不思議です(笑)
精神科に通ってるので先生と話しますが体調不良はたぶんストレスからでしょうといわれ、どうしていいかわかりません🤣
コロナもあるし外に遊び行くのも怖いのでストレス発散もなかなか難しいです💭

コメント

♡♡

わたしも3人目出産後に全然疲れが取れなくて、ダイエットも兼ねて夜にランニングするようになったらぐっすり眠れて朝すごいスッキリしてる事が多くなりました!🙄🙄
仕事復帰してからは毎日は無理なので休みの前日とかだけ走りに行ってます☺️
平日仕事の日は子供達の寝かしつけが終わってからゆっくりストレッチしたり筋トレしたりして体力作りしてます🙆‍♀️

  • Chi

    Chi

    ランニングするとかすごいです!!
    ここら辺の土地勘があまりないのでよくわかりません😂😂
    ストレッチするだけでも違いそうですね!結構ソファでテレビみるか携帯ばっかりだったので💦💦

    • 8月17日
  • ♡♡

    ♡♡


    わたしも転勤で来たばかりで土地勘ないですがよく行くスーパーとか駅までの道をひたすらぐるぐる走ってます☺️
    一度迷子になりましたがスマホの地図で無事に帰宅しました笑

    ランニングが難しければウォーキングもありだと思いますー🙆‍♀️✨
    少しの運動量でもだいぶスッキリしますし、ストレッチやマッサージだけでもだいぶ変わると思います😊

    • 8月17日
  • Chi

    Chi

    その行動力見習いたいです😂

    有酸素運動いいみたいですよね!!
    やってみます💪💪

    • 8月17日