
夜ご飯に、めかじきのガーリックステーキ、きゅうりのサラダ、ごはん、梨を作りました。もう一品追加したいのですが、夫がスープをあまり好まないため、他に何を作れば良いかアドバイスをください。
夜ご飯のメニュー、他に何を作ればいいのかアドバイスください。
めかじきのガーリックステーキ
きゅうりのサラダ
ごはん
梨
作り終わっているのは↑のものです。
もう一つが二つ追加したいのですが、スープは夫があまり好きじゃないようで作っても残されるので作りたくありません。
食材は買い出ししたところなので割となんでも揃ってます。
ビールも飲むし、もう豆腐くらいでいいかなと思いつつ、ちょっと寂しいよなーと思ってます。
- みい(5歳10ヶ月)

なれなれ
冷奴と枝豆で十分かと❤️❤️うちはトマトスライスよくしますよ🥰

PON
冷奴だとボリュームがなくなるので、我が家なら豆腐使って揚げ出し豆腐、がんもどきよく作ります!
がんもはひじき・枝豆・にんじん・ネギ・コーンなどいれると栄養も彩りもいいです!
あとは、豆腐と大葉つくね、ナスとしめじの味噌炒め、切り干し大根の煮物、ジャガイモとピーマンのオイマヨ炒めとかもボリューム出て良さそうです!

ぽむ
お豆腐だけじゃ寂しいなーって思うときは、豆腐に乗せるもの豪華にして誤魔化してます!(笑)
薬味だったらネギに大葉にミョウガだったり、キムチと白髪ネギとか、とにかく家にあるもので合いそうなものを刻んで乗っけて豪華豆腐にしちゃいます😂(笑)

のん
豆腐も、トマト大葉乗せたり、ひき肉乗せたりプラスすればボリュームアップしますよ!

みい
みなさま、いろいろとアイディアありがとうございました💕
コメント