※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
産婦人科・小児科

予防接種の予定に四種混合がない。病院に確認すべきか、2回目の日程を変更できるか不安。予診表の書き方も不明。

今日1回目の予防接種に行ってきました。
2回目以降の予防接種の予定を病院で組んでくれたのですが、四種混合が予約されていませんでした。
病院に確認した方がいいと思いますか?
あくまで目安だから、病院にお任せしてたら大丈夫ですよね??
2回目と同じ日じゃなかった人いますか?🥺

なんか予防接種の説明もっとしてほしかった…予診表もどこまで書いていいのかさっぱり分からず、結局ほとんど病院で書いたし、キリトリもせずに行ってしまった…😰

コメント

deleted user

その小児科によって一度に打てるワクチンの本数が決まっているので、もしかしてそのためかもしれませんね💦心配だったら小児科に電話で聞くのが一番ですよ✨

  • りー

    りー

    そうなんですね😳電話で聞いてみます!!ありがとうございます!

    • 8月17日
ぽんぽこ

私なら確認します💦
ロタがあるなら次回を逃すとまた1ヶ月遅れるので…。

  • りー

    りー

    ロタ次回もあります!!
    ロタがあるなら次回を逃すとまた1ヶ月遅れると言うのは、どういうことですか😂?
    ほんと無知すぎて教えていただけるとありがたいです😂

    • 8月17日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    ワクチンは、ウイルスを弱体化させただけの生ワクチンと、殺菌した不活性化ワクチンがあります。
    3ヶ月の子が打つワクチンでは、ロタだけ生ワクチンです。
    生ワクチンは、接種したら次のワクチンを打つまで27日以上開けないといけないのです!
    同時接種なら問題なしですので、四種混合も同時接種しておいた方が良いんじゃないかと思います🤔

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横から失礼します💦それは昔のやつで今はそのルール違いますよ…💦

    • 8月17日
  • りー

    りー

    ありがとうございます🥺
    電話で確認したところ、3回目の接種の時に四種混合を接種するとのことでした!
    ありがとうございました!

    • 8月17日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    なんと!変わってたんですね、失礼しました💦
    主さんの四種混合も忘れられていなかったようで良かったです😊

    • 8月17日