
コメント

mama♡
療育施設で指導員しています。
3年遅れ、取り戻すという感覚よりも、これから進んでいくという感覚の方が楽かもしれません😌
とりもどす=追いつくと言われる保護者さんいらっしゃいますが、追いつこうと思わなくて大丈夫ですよ🙆🏻♀️
定型の子でも差はあるので、あくまでも数字で表した時の目安なので☺️
mama♡
療育施設で指導員しています。
3年遅れ、取り戻すという感覚よりも、これから進んでいくという感覚の方が楽かもしれません😌
とりもどす=追いつくと言われる保護者さんいらっしゃいますが、追いつこうと思わなくて大丈夫ですよ🙆🏻♀️
定型の子でも差はあるので、あくまでも数字で表した時の目安なので☺️
「男の子」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます!
言語の先生にはそもそも喋る気がないからそこからだねと言われて、そんな子いんの!?となりました…
一言でもいいからハッキリ単語を聞いてみたいです…
mama♡
喋る気がないからという言い方もあれですね😭
おそらく、まだ喋るという行為に対して楽しみを見出してないだけだと思います!
発語することの楽しさに気づけば喃語も増えてくると思いますよ☺️
ママリ
家出した方がいいことなどありますか…?
なんかもう一方的に話しかけて無反応っていうのがしんどくて、なんなんだろって思っちゃうんです😓
ママリ
誤字です。
家出 ❌
家で ⭕️
mama♡
返事を求めるとどうしてもきつくなってしまうので、独り言を増やすのはどうですか☺️?
話しかけるというよりも呟きのような😂
しんどいときは無理にしなくて大丈夫ですよ🙆🏻♀️