
義父がアポなしで訪ねてきて、子供がお昼寝中に長女の幼稚園休ませたことについて相談。義父は「友だちと遊ぶ方が楽しい」と言い、苛立ちを感じたが自問。朝6時に大雨特別警報が出た場合に休園処置。皆さんは登園させますか?
義父のアポなし訪問があり、玄関先で名前を連呼…
次女のお昼寝が始まったタイミングでした🤦🏻♀️
次女を寝かした直後だが、一旦義父対応の為に玄関へ
世間話諸々にしてた際に、長女が顔を出しました。
「あれ?園に行ってないの?どうして?」と質問され
〝警報(大雨)が出てたので💧〟と返答しました。
幼稚園が土砂災害危険区域の場所にあり
連日の大雨が続いた為、登園に不安がありました。
義父は園を休ませた事に気に食わなかったのか…
「いや警報でても行かせなあかん。家に居るよりも、
友だちと遊んだ方が楽しいしよ!」と言われました🤦🏻♀️
普通の雨天気なら、尚更連れて行きます。
今朝大雨が降っていた為、休ませました。
義父に言われた時は苛立ちを感じていましたが
〝私が休ませたのが悪かったのかな…〟と反省
園は、朝6時に大雨特別警報が出た場合に休園処置、
基本的に体調不良以外なら、保育可能となっています。
皆さんなら登園させますか…?🙇🏻♀️
- はんぎょどん
コメント

もこもこにゃんこ
お母さんが不安なら休ませて良いと思いますよ。
別に幼稚園なんて絶対行かなきゃいけない訳でも、勉強が遅れて大変になる訳でもないので。
たまには家でゆっくりお母さんや下の子達と遊ぶのも良い事だし、全然悪いと思いませんよ😊

アーミー
下の子がいて、登園に不安があるなら休ませていいと思いますよ!
上の子達育てて思ったのですが、何の理由もなしにっていったらあれですが、何も考えず休ませられるのって小学校行くまでですよ😊
小学校行くようになると時間割だったり宿題だったりを考えなきゃいけなくなるので😅
ちなみに、同じ状況なら私でも休ませます😁
-
アーミー
というか!
「アポなし訪問やめろ!」と声を大にして言いたい😂
お疲れ様でした…😭- 8月17日
-
はんぎょどん
返信ありがとうございます
小学校、義務教育ですもんね。笑
私も何かと登校させられてた記憶が
うっすら残っています🙋🏻♀️笑
名前呼ばれた時、義父が来たことが
分かり何度か聞こえないフリしたのに関わらず連呼をされました…
まずは電話しろ!と思いました🤦🏻♀️- 8月17日
はんぎょどん
返信ありがとうございます
優しいお言葉頂けて、不安が和らぎ
心落ち着けました🙇🏻♀️💓
今日は家でゆっくりします🌱