
不倫を繰り返していた友人が妊娠したことに対し、応援できない自分に悩んでいます。これが心が狭いのか、どう考えればよいのか知りたいです。
不倫を繰り返していたのに、それなのに妊娠したいと思ったときに妊娠できた友達がいます。
結婚していたのにずっと不倫を繰り返していた友人。
何年も子供がいなかったのですが最近年齢を気にして欲しいと願っていたわけではないけど旦那さんが欲しいと言うので…という理由で妊活してみたらできたそうです。
正直応援もできません
これって私の心が狭い?
こう言う子を目の当たりにしていてどう考えたらいいんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

ぼみ
心が狭いってことはないと思いますよ!
複雑な気持ちになると思います。
わたしなら距離をおきますね…
不倫をしている時点であまり仲良くはしたくないですし、妊娠も出産してからも応援できないと思いますし。

かまた
私なら別に応援もしないけど批判もしません。
不倫をしていた事と子供をちゃんと育てることは別の問題だと思うからです。
シンプルに不倫をしていることが許せないなら距離を置くだけかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
それはそれこれはこれですが、不倫もしていて人生うまくいってるなーと思います
- 8月17日

はじめてのママリ🔰
私の友達にも同じ状況の子がいます。
でもじぶんに迷惑かかっていないし、子どものことちゃんと育てているし、別に普通にたまに会う友達です。
周りに不倫してる子多すぎて、自分の子どもを育てていればいい、という思想になってます。
所詮他人のこと、ですからね。

退会ユーザー
よその夫婦のことですから口出しはしません。
が、因果応報って結構あると思うので、そのご友人のお子さんが苦労されないことを祈るばかりですね…
-
はじめてのママリ🔰
素直に喜べない自分に自己嫌悪です。
- 8月17日
-
退会ユーザー
それが普通のリアクションだと思いますよ💦
ただ私の周りにも浮気不倫してる子いましたけど、いま幸せそうじゃないし、いずれはそうなるんじゃないかなーと思ってます…- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
今のところ順調に行ってるので…なんだか複雑でした。- 8月17日
-
退会ユーザー
順調っていうのも、ご本人が言っているなら嘘かもしれませんしね。
SNSで過剰に発信してる人ほどうまくいってなかったりしますし、真実は本人たちしか分かりませんよね…
複雑になるのは仕方ないと思います。- 8月17日
コメント