
コメント

はじめてのママリ
同じことが悩みの種です!とりあえず腰から足元の横の部分にぐるっとできないように冬用の布団グルングルンに置いといてますwでもやっぱり夜中一回は起きます😥
はじめてのママリ
同じことが悩みの種です!とりあえず腰から足元の横の部分にぐるっとできないように冬用の布団グルングルンに置いといてますwでもやっぱり夜中一回は起きます😥
「うつ伏せ」に関する質問
寝返り始まってから、ミルク飲んだ後うつ伏せで遊ぶので 吐き戻しが以前よりかなり多くなりました😭 ベビージムなど仰向けでも遊べるよう促しますが 必ず寝返りして困ってます( ; ; ) なにかいい対策ありますか??💦
【至急😭】先ほども質問しましたが、詳しくもう一度見ていただきたいです😭😭アドバイスなどのコメント欲しいです!!😭😭 5ヶ月の男の子(もう少しで6ヶ月) 離乳食は5ヶ月ぴったりから、ミルクをあまり飲まないので最初か…
生後5ヶ月後半の娘がいます。 寝返りをマスターしてはじめは機嫌良く寝返りしているのですが、しばらくしてうつ伏せしては泣いて、戻しても泣いて、最終的にギャン泣きしてしまうので結局抱っこかバウンサーで過ごしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐮
ありがとうございます!何がダメなんだろ…って考えてもわからずです🥲
今まで1回も起きずに夜ぐっすり寝てたので余計に気になります😢
はじめてのママリ
昨日調べたら赤ちゃんはまだ重力が大人みたいに定まってないらしく、横向いててもあおむけでも気持ちが悪いというか不安らしいです。あおむけで寝るのは哺乳類では人間だけらしく…
🐮
だから、ゴロゴロと寝返りするんですかね!?うつ伏せで寝るのもなんだか心配ですよね😢
はじめてのママリ
うつ伏せだといいんだろうけどいつ何かあっても怖いからこっちは気が気じゃないですよね😅
🐮
ほんとに!でも、うつ伏せで寝てても嫌みたくてグズるのでさっぱりどうして良いか分からずです😭今夜は寝てくれると良いのですが💦