
別居を切り出す際、どのように伝えるべきか悩んでいます。夫との距離を取りたい理由は心の疲れです。新たに生活用品を揃えず、職場の部屋を利用する予定です。家族旅行後に伝えるつもりです。どう言えば良いでしょうか。
別居を切り出す時何と伝えましたか?
離婚をしたいからではなく
夫が原因で昔から色々あり
心が疲れていて物理的に夫と距離をとりたいです。
上記の事、私は許せそうになく
だからと言って離婚する勇気もなけれざ
隣で笑顔で居続ける事もできません。
職場に部屋があるのでそちらを利用すると思うので
新たに生活用品を買い揃える事もありません🥺
何と言えばいいと思いますか?
家族旅行も控えてますし
子供の夏休みを終えてから伝えるつもりです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
あなたと居るのが疲れてしまった。
離婚どうこうって話ではないけど、
すこし、離れて暮らしたいです。
と伝えます☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
なるほど!離婚どうこうではないと伝えれば良いのですね!
やはり顔見て言うべきでしょうか?
別居するならやはり私服なども
まとめておいてこれが荷物ですと渡しても良いものですか?😢
ママリ
離婚のワード出すと、極端に話が進んでしまう可能性があるので。
離婚の意思が固まってなければ、そうではないと伝えた方がよさそうです☺️
ん〜、難しいですが
私なら、の話で行くと
LINEで伝えてしまうかもです💦
顔見ると言いたいこと、伝えたいことが揺らぐので😩
冷静に、LINEで伝えます!
荷物もまとめて渡してしまってもいいと思います!