※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

実の親と完全に縁を切った方、いますか?法的にどういう風に動かれたか、可能な範囲で教えて頂きたいです、

実の親と完全に縁を切った方、いますか?
法的にどういう風に動かれたか、可能な範囲で教えて頂きたいです、

コメント

あやこ

縁を切りたくて少し調べたことあります。
俳優の山城新伍さん亡くなりましたが、奥様と娘さん縁を完全に切ったそうです。
それを知り、私もしたかってのですが母親が離婚しないと言うので、そのままになりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今、山城新伍さんのこと調べてみました。娘さんが絶縁宣言したと書かれていました。
    宣言…法的ではないですけど、ちょっと考えてみたいと思います。

    • 8月16日
  • あやこ

    あやこ

    法的にも絶縁したと聞きましたが!!奥さんが先ず離婚して、娘さんも何らかの方法で一切関係なくなったと当時報道されてました。詳しく分からなくてすみません

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    法的な絶縁が出来ればよいのですが…
    とにかく関わることに疲れたので、関わりを断つつもりではいます。
    親身になって回答くださり、ありがとうございます😭

    • 8月16日
かなた

沢山調べましたが法的に縁は切れません。
この手の質問だと戸籍を抜けば…て回答が付きがちですが、結婚してる時点で抜けてます。
けれど、イコール縁がきれた!とはなりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    法的にはないんですね…
    確かに…法的にはすでに籍は抜けてますよね。でも、縁は切れてない😢
    1番心配なのは、相続関係なので、相続放棄とかそういう路線で考えてみようとも思います💦

    • 8月16日
  • かなた

    かなた

    結局相続放棄も生きてるうちは出来ないのでちょっとちがいますよね😖

    我が家も2年ほど絶縁してますが、老後の支援とか自治体から来たらやだなーと思ってます。(来ても断りますが‼️)

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦今からは手続きは出来ないので、亡くなった時にバタバタしないように、知識を頭に入れておく予定です💦
    もう、本当に疲れてしまって…
    おかしな生活を他人としていて、自立して生活してほしいと色々と調べて話をしたりするも聞く耳持たずで😢
    向こうから今後甘えて支援を求めてくる可能性はあるので、私も断固拒否するつもりです💦
    お話を親身になって聞いて下さり嬉しかったです。
    本当にありがとうございます。

    • 8月16日