※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

三歳半の男の子が口が悪くなり、叱り方に悩んでいます。興奮しているときは落ち着くまで待ってから、「その言葉はいけない」と説明するが、改善されず悪化しています。どう叱るのが良いでしょうか?

三歳半の男の子についての悩みです。
アドバイスお願いします🙇

ここ最近とても口が悪く、
うるせーんだよ や めんどくせぇよ
など もうママいらない
などなど言ってきます。

私達夫婦は普段ケンカをしたりしないし
そんな言葉を子供に言ったりは
していませんが、
だんだんとこんな言葉を使うように
なってきました…
TVや保育園の影響もあるかと思います

なので、癖にならないように
私たちも言葉つかいを気をつけて
対応していこうね
と夫婦で話し合いました

が、思いどおりにいかないことなどが
あるとすぐに口が悪くなり
泣きながら大きな声で怒ってきたりします…

そんな時はどのように叱るのがいいでしょうか?

今は興奮しているときは聞く耳を
もたないので落ち着くまで待って
今言った言葉はいけない言葉だよ
とか、そんなこと言われて悲しかった
もう言わないでと
説明したりしています。
ですがなかなか直りません
それどころか酷くなりました💦

コメント

べりー*

女の子?ですかね?🤔

うちは男の子ですが同じく保育園で汚い言葉使い覚えてきます😣うちは親ふたりとも言葉遣いはいい方なので、その都度言い直してます💦ヒートアップした時はまず落ち着かせてからお話してます😌

でも男の子だから多少仕方ないかと思うところもあります😭いつの間にか一人称も俺になってました(笑)女の子ならしっかり直したいですよね💦

るる

反応しない事を試されたらどうでしょうか。

ママ

育児書には絶対書いてない答えだとは思うのですが、

父親が「二度とママにそんな事言うんじゃない‼️😡💢💢💢💢」って強く叱るのが1番良いと私は思います。

もう、チビるくらいの勢いで。

これのポイントは父親がママの為に怒ったって所ですよね。
「二度と親に〜」だと、自分が言われて怒ってるのかと賢い子供だと誤解して反発を招く可能性が有りますよね。

勿論ママ以外の人にも言ってはいけないんですけど、この流れでも充分タブーだと認識させられると思います。

こういうここぞという時に威厳を示すには、普段はママよりおおらかで優しく頻繁に怒らないスタイルで役割分担するのが理想的なんだろうなぁと。

りり

保育園に相談してみるのはどうでしょう??あと園での様子を聞いてみるとか、園ではどのような対応をしているかとか🤔

092159

うちも最近息子が保育園で覚えたのか乱暴な言葉を使って怖い顔をします。
でも逆に私は面白くて笑って見ていたり、○○くん可愛い顔してどうしたの?わぁ〜可愛い〜😍と、言うと息子も我慢できずに笑い返してくれます。
そのタイミングで○○じゃないよ〜○○だよ〜とゆるーく言ってます。
全然治りませんが、そのやり取りが可愛くて私も飽きずに同じ事を繰り返しています。

ただ、下の娘に同じ手は通用しなそうです。。。
性格が全然違って娘は悪い事をしても絶対謝らず、拗ねて、固まって、長いこと動かなくなります。。。
まだ言葉がはっきりしていないのでごめんねと言えたことも無く、だめだよ〜と語り
かけて終わっていますが。

全然アドバイスにならなくてすいません😅

とも

他所で覚えた言葉を、親で試しに使っているのでしょうね💦
ウチは4歳の女の子ですが、保育園で覚えてきた言葉をよく言っています😅💦
「うんち〜」「うっせぇわ!」「○○嫌い〜!」
とかとか…もちろん
「ママ嫌い、あっち行って」
とか普通に言ってます😅
ニュアンスとかイマイチ分からずに、聞いて覚えた言葉を親に使ってみてるだけなのかな、そういう時期なのかなって感じかも知れませんね!

deleted user

息子も幼稚園で色んな言葉覚えてきます💦

よくない言葉を使ったらその都度
「今のは怖いよ」「ママ悲しくなったよ」
と何回でも伝えています。

もし幼稚園で悲しくなる事や
嫌なことを言われたら「やめて」
と言って良いんだよ。
先生に助けてもらっても良いんだよ。
というのも伝えてます😣

はじめてのママリ🔰

私はそういう言いたい時期なのかな〜と放置します。それか今のはだめやろ〜とこちょこちょします。時間が解決してくれると思ってます。