
車を手放すか悩んでいます。査定はまだ行けていないけど、買ったばかりでキズもある。売るかどうかのラインを教えてほしいです。
車を手放すにあたってご意見ください😣
去年の夏に、2020年式のNBOXを新古車で買いましたが、今年の頭に病気が見つかり、2年間運転を控えなくてはいけなくなりました💦
色も中古ではあまりない色と言われ、とても気に入っていましたが、すぐ売って2年後に新しい車を買った方がいいと考えました。
夫が知人のツテで、年式などを伝えて査定額を聞いたところ、180から200万くらいといわれましたが、高速で1時間ほどかかるところにお店があり、仕事が忙しい時期や、体調不良、わたしの出産もあってなかなか行けないまま半年たちました😞
駐車場代や保険料もかかってるし、もう早くどこでもいいから査定に出してほしいです😂
今月中に近所で何件か行ってもらって、値段によって考えるつもりではいます😂
買ったばかりのときに、ドアに抱っこ紐の金具が当たってついたすごく小さいキズもありますし、180万はないかな〜と思っています😅
なかなか売らないことを見かねた義実家から、置く場所あるから売らないなら置いとくよ〜とも言われました。
ナビとドラレコ、消費税込みで200万で買いました。
保険は月7000円くらいで、車検は乗れる年までありません。
皆さんならいくらが売るか売らないかのラインで考えますか?😅
気に入ってるなら売らない、絶対新しい車に買い替えた方がいいからいくらでも売る、などでも構いません、ご意見お待ちしてます🙏😂
- Mimi(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
乗れないんですよね??売ります…😓

らら
人気車ですし、私なら強気に知り合いが195万で買い取ると言ってくれているのでそれ以上じゃないと売りませんって言って200万狙いにいきます👌
人気車種はそれくらいの小さな傷ならそれほど大きく査定には響かないです😊
最低ラインで190万にすると思います
-
Mimi
なるほど、強気に知り合いの査定額を持ち出すのもアリですかね…!✨
傷はそんなに響かないですかね😊
あとは半年間たまには動かしていましたが、結構置いてあったのが気がかりです😓
見てもらわなければなんともですが😅
大変参考になりました🙏💕- 8月16日

てん
車を置いておく場所があるのでしたらナンバーの一時抹消手続きすれば良いのでは?
一時抹消すれば税金も、保険料もかかりませんし、乗れるようになってからまた手続きしたらどうですか?
-
Mimi
一時抹消手続き、わたしも調べてました!
ただ最初に夫に話したら、それは面倒だと言われて、選択肢に入れませんでした💦
それなら早く売ってきてくれという感じなのですが😓- 8月16日

はじめてのママリ🔰
乗れるようになった頃にモデルチェンジしたりするかもしれないようなら売ったほうが新しい型式がかえるかもしれないので難しいところですね💧
N-Boxは人気車なので売値は高いと思いますがモデルチェンジ前だと安くなってるかもです😓
去年末にモデルチェンジしたみたいなので夏だと前の型式になるとおもうので売値も少し下がるかもしれないですね💧
とりあえずおいておくスペースがあるのでしたら保険だけでも中断できたりするので中断してみては?
夫が1年ほど海外赴任する関係で私は夫の車は乗らないので色々と調べましたが、ナンバー抹消してしまうとナンバーないのでいざ乗るのに再度車検のような手続きが必要になるので仮ナンバーなど色々面倒なのでやめました💧
あと車検受けたばかりなので抹消してもしかたないなぁというところもあります。
ちなみに一時帰国時は数日になのでセブンなどで申し込める1日保険利用しようとしてます。
ディーラーには長期不在の場合はバッテリーはずしておけば大丈夫ですよといわれたのでとりあえず保険だけ中断しますよ。
-
Mimi
昨年末のモデルチェンジのニュース、リアルタイムで見てました😓
現時点で一個前の型になりますね💦
乗れる頃にまた新型出ても残念なので、やはり売りたい気がします😅
ナンバー抹消はやはり手続き等面倒そうですね😭
車を持っていても、保険の中断できるんですね!
保険はディーラーの友人を通していて一度お話ししたのですが、中断できるとは言われなかったので一度聞いてみたいと思います!
1日ごとの保険もあるんですね✨便利そうですね♪
バッテリー外しておけば大丈夫なんですね!
ご回答&有益な情報ありがとうございます🙏💕- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
乗れない証明で診断書などが必要になるかもしれませんが中断はできるのでしたほうがいいです。
ちなみに売る場合も保険は中断したほうが次車を購入する際に等級引き継ぎができたりするので売却証明書などで保険の中断の手続きしたほうがいいらしいですよ😊- 8月17日
-
Mimi
以前一度売ったときに中断したことはあったので、車を所有していない状態でないとできないものだと思っていました😅
また確認してみようと思います!
中断についてご丁寧に教えてくださり、ありがとうございました🙇♀️✨- 8月17日

ママリってなに🔰
長期放置で諸々故障、劣化の可能性を全て見ないことにするなら、
金額は保険があと1.5年分で10万超えるくらいと考えれば気にしなくてもいいかもですが、
劣化したガソリンでそのままエンジンかけて故障、動かないので修理&レッカーとかは洒落にならないですよ〜
-
ママリってなに🔰
私なら即売ります。完全に負債なので…
- 8月17日
-
Mimi
経年劣化の分を考えるとやはりそうなりますよね😓
たまに夫に乗ってもらってはいますが、わたしも故障については心配な点です😵
早く見積もり取ってきてもらおうと思います!
ご回答ありがとうございました!- 8月17日

こころ
2年後に新しい車を買う経済力があるなら売ります🤣
ないならとりあえず置いときますかね💦
ただ青空駐車とか、週1乗らないとかなら車が悪くなりそうなので、考えものですね😅
-
Mimi
そこですよね😂買った値段から大幅に落ちなければそのまま購入資金となるのですが😓
ナビやドラレコ込みの価格から30万ほど値引きもあったので、それが無かったらかなり足が出るのが少し心配で😅
経年劣化分と考えれば妥当でしょうか😅
もし義実家にお願いするなら、週一で乗ってもらえそうではあります🙆♀️
まずは見積もりですね😂- 8月17日
Mimi
ですよね…あと1年半乗れないです😂
なんか半年経ってしまって、義実家からも置けるよと言われて、売らない道が少しよぎってしまいました😓
はじめてのママリ🔰
維持費払うのもったいないかなっておもうのと、年式古くなるのと、売れるなら高いうちにうるほうがいい。
っていうのと
気に入ってるから
っていうのを天秤にかけたらいいかなとおもうのですが🥺🍀
すごーーく気に入ってて、お金に困ってないなら置いておいてもいいですね。笑
私は乗れないからお金もったいないし、売っちゃいます🥺🍀
確実に1年半年後には乗れるようになるんですか?
Mimi
維持費と年式はわたしも同じように考えてます!
最初は気に入っていましたが、2年落ちますもんね💦
お金は…育休中で時短復帰の予定なのでそこまでです😅
逆に多少手出ししても新しい車がいいと考えていましたが、古くなるけどこのまま置いといた方がお金かからない…?とも思い始めて😅
はじめてのママリさんなら、査定額が低めでも手放しますか😂?
薬を飲んでいれば症状は出ないと言われているので、ほぼ確実に1年半後には乗れると考えています🙆♀️
はじめてのママリ🔰
走行距離いくらですか?書かれてるように、査定額が180万以上ならすぐ売っちゃいますね 笑
NBOXは高く売れますよね!
私は車好きなのでコロコロ新しいものに変えたくなる派でして…😂
いま気に入っててもまたすぐ別の車が気になっちゃうタイプで🥺
もともとながーーく乗るつもりであれば、金銭的にも困ってなさそうですし保有してるほうがいいんですかね?🤔
Mimi
ずっと運転席に乗っていないので距離忘れてます😂
でも5000キロくらいな気がします…!
180万なら売っていいですよね😄
車関係勤めの義父にそんなにいかないよって言われて、150とかを覚悟してました😵
コロコロ変えたい派なんですね、いいですね☺️
わたしも車見るの好きです!
現実は自分のはながーーく乗りつぶしてます😂羨ましい💕
ざっくり維持費とトントンなのは180万と考えてます!
ただナビとドラレコわりといいのにして最初は230万くらいなのを、即決価格で200万にしてもらったので、同じ額で買えるかも心配で😅
車の値引きは大体そんなものでしょうか?😓
いろいろお聞きしてしまってすみません🙏😂
はじめてのママリ🔰
5000キロだったら高く売れそうですね!180万いけそうですね💟
新車で買うと、だいたいオプション分は値引きしてもらえるイメージあります‼️🤫🍀笑
Mimi
このくらいの距離なら高く売れますかね☺️
オプション分値引きはあるあるなのですね!
それならなんとか値引きしてもらう方向でがんばろうと思います😄✨
たくさんお答えくださってありがとうございました🙏
大変参考になりました!😊💕