※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りほ
ココロ・悩み

2歳半のごっこ遊びが苦痛です。娘の一方的な攻撃的な態度に疲れています。楽しめるコツや気持ちの持ちようを教えてください。

2歳半のごっこ遊びに付き合うのが苦痛です😰
人形ごっこやレジごっこなど、一緒にしてして攻撃で…雨の日なんかは一日中付き合うのですが、嫌で嫌で。
一方的だし、私にこうしてあーして命令ばっかりで、横にいる意味ある?みたいな気持ちになります。
娘のいいなりになり、言われた通りのセリフを言い、死んだように1日が終わります😱

楽しめるコツや、気持ちの持ちようを教えてください!

コメント

たぬき

バカになってなりきることです😂笑
我が家も3歳の女の子いるので、一日中やってます😅

  • りほ

    りほ

    なるほど!やりきるんですね🤣
    教訓にします!

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

全く同じです😇ママ立って!買い物行くの!ピッ!これ持って!違うこっち持つの!とかずーっと言ってきて、疲れて携帯いじってたら携帯ナイナイして!と…しかも娘の妄想で遊ぶので設定もよく分からないし、違う事すると怒るし、何がダメなのかもよく分からないし。時間が長ーく感じてめちゃくちゃ疲れますよね😇
最近はテレビ見せたりオヤツで釣ってちょこちょこ休憩してます!全然楽しくないので😂

  • りほ

    りほ

    もうメチャクチャ分かります!
    携帯もダメーーって取り上げてきますし、妄想で遊ぶので設定が分からないのはほんとにソレです!

    全然楽しくないですよね😅
    私もTV見せたりして、休んでます!同じで安心しました。

    • 8月18日