
子供がRSウィルスで発熱し、小児科からOKが出たら来週から登園しても問題ないか相談したいです。
皆さんなら何日休ませますか?
末っ子がちょうど一歳で
保育園の未満児クラス(ほとんど1ヶ月未満の子)に
通ってます。
土曜日に発熱し
今日小児科受診したところ
RSウィルスでした。
熱も今日の夜から下がり始めたので
回復傾向にあるとは思います。
木曜日に再度小児科を受診する予定です。
保育園からは小児科から
OKもらってきてくださいと言われてます。
ですが、同じクラスの子は
ほとんど0歳の子ばかりなので
少なくても今週いっぱいはお休みさせようと思ってます。
仕事は、在宅のため
しんどいですが家庭保育でできる環境です。
木曜日に小児科からOKでれば
来週からの登園しても
問題無さそうですかね?
- むーさん(7歳, 10歳)
コメント

とも
小児科からOKでれば良いと思います😊
うちも先週からRSですが、こじれてしまったようでまだ熱があり咳も酷く、食欲もないのでまだ休んでます…
小児科ではご飯がしっかり食べられて、熱が下がって、咳鼻水が良くなってくればOKといわれました。ご参考までに✨

はじめてのママリ🔰
大変ですね💦
育児に家事に仕事にお疲れ様です。
またRSウィルスにかかるリスクはあるかと思いますが、木曜日に小児科からOKでれば来週から登園しても良いと思います。
うちの息子は、一旦治ってまたRSウィルスにかかりました😭💦
-
むーさん
コメントありがとうございます😊
まだゼロゼロいってるので
もしかしたら、木曜日OK出ないかもしれないけど
OKでればとりあえず、来週から登園させてもらおうと思います😭
在宅だけど仕事して育児して
自分の休憩時間をどこにとっていいかわかんなくてしんどくて😂
一旦治ってかかっちゃったんですね😭
上のお子さんですか?
1ヶ月のお子さんいるから
余計心配ですね😭- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
いやぁ大変ですよ💦
仕事もあって育児も家事も💦
お子さんたちも家に居るより
保育園や学校の方が楽しく過ごせますしね😅💧
一旦かかってまたかかっているのは
長男です😭💦
次男にかからないように全力です(笑)
お互い大変ですが、頑張りましょう✊✨- 8月17日
-
むーさん
もう最悪、いっぱいいっぱいになったら、どこかで休むつもりでやってます😂
先週、お盆休みで1週間有給使ってしまったので
なるだけ休み使いたくなくて😅
わかりますー😭
下の子が小さいうちは
家庭内感染が1番の敵ですよね😂
うちは、長女と次女で病気をうつしあってて
先月は、溶連菌が次女→長女
今月のRSは、恐らく長女からうつったのかなと(長女はRSの検査してもらえなかったため)😭
ほんとお互い頑張りましょう!
コメントありがとうございました😊- 8月17日

ららら
お仕事も看病もお疲れさまです✨
入園時等に保育園から【登園許可証】とかの書類はもらってないですか😦❓️
保育園だと感染症にかかった場合は、許可証を小児科で記入してもらって医師の確認が取れたとして登園okになる所が多いですが…❔
じゃないと他の子にどんどん移って集団感染おこします😣
うちの子供が通っている園はRSウイルスも感染症枠に入るので、許可証必須です💦💦
-
むーさん
コメントありがとうございます😊
うちの保育園では登園許可証いらないみたいです🤔
RSだったという報告した時に
念のため確認したのですが
解熱後、24時間経過してて
小児科の先生がOK出してくれれば
登園はできます。
とのことでした。
ただ、クラスの月齢が月齢なだけに
ホントにそれでいいのか不安で😅
なので、とりあえず今週は
木曜日に登園してもいいですよって言ってもらえたとしても
どうせあと1日だし今週いっぱい休ませようと思ってます。
が、来週はどーなんだろうと、、、思って😅- 8月17日
むーさん
コメントありがとうございます📝
食欲ないのつらいですね😭
食べること大好きなので
食欲はめちゃくちゃあります。
ただ、熱は下がってるけど
ゼロゼロいってるので
心配です😭