![はすボーイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸管長28mmで、主治医は絶対安静ではなく穏やかに生活していいと言っています。普段の生活を続けて大丈夫です。
子宮頸管長について…
24w3dの初マタです🐣
本日検診にて、子宮頸管長が28mmと診断されました。
特に主治医からは「絶対安静!」とは言われておらず「お腹張ったら張り止め飲んでね~張り止めは張った時だけで、毎回じゃなくて大丈夫ですよ」と言われました。
「もともと短いんだね~急に短くならないようにだけ気を付けようね。ただ、前回(2週間前)と比べても長さ変わってないから、特に気にする必要はないよ~」とも言われました。
ですが、ネットで調べると25mm切ったら切迫早産で入院…等の内容が沢山出てくるので、とても不安で😭
自分では張っている感覚はあまり分からず、お腹もカチカチではないですし、出血もありません。
張りや出血によって、また指示が変わってくるのかな…とも思うのですが、こういった場合はあまり敏感になりすぎず、絶対安静とまではいかなくても穏やかに生活していればいいのでしょうか?😢
仕事は1日4時間の週3日PC業務で、力仕事や歩き回ることはありません。
普段から日常生活でもあまり歩き回らずに、のんびりとカメのような生活を送っています。
とても良い先生で信頼している先生なので、主治医の言うようにあまり敏感になりすぎず今まで通りの生活でいいと思いますか?😭
※「先生がそう言ってるんだからそれでいいでしょ」等の厳しい意見は無しでお願い致します(;_;)
- はすボーイ(3歳3ヶ月)
コメント
![3児のママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママリン
頸管長って元の長さも見て
決まるらしいのでいきなり短くなった
とかでないから、様子見なんだと思います!!
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
先生が様子みて薬を飲んで!!との事だったらまだそんなに深刻じゃないのかな?と😌
でも薬を服用するということはこれから短くなる可能性も、入院の可能性もあるので無理はしない方がいいと思います!!
初めての妊娠・まだ24週という事で張りがあってもそんなに強くなかったりして分かんないのかな?と思うので長時間座ったままの体制、立ったままなどお腹に負担がかかる様な事はなるべく少なくして、横になれる時は休んだ方が悪化予防になると思います👍
初めてだと不安でいっぱいだと思いますが、考えすぎてストレスになるのも良くないのでのほほーんとちょっとダラダラしてるなぁー私!!位の生活スタイルで行きましょう😂
-
はすボーイ
ありがとうございます‼
先生に大丈夫と言われたとはいえ、油断はせずに残りのマタニティライフを過ごします🙌
先輩ママさんの貴重な意見、ありがとうございました🥰🥰- 8月16日
はすボーイ
ありがとうございます!😭
元の長さも見て…
確かに!!そうですよね🥺
ありがとうございます!
少し心が晴れました🥰