※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

義両家で子供を叱ることについて悩んでいます。旦那には理解されず、子供を保育園に転園させるか悩んでいます。義両親に相談すべきでしょうか。

義両家に遊びに行ったのに、旦那がいない時に子供達のことを怒るな。子供の成長に大きく影響するなど言われ、
怒らないなんてできない、周りのママも育児大変だし怒ったりみんな同じ気持ちなんだと安心したりもしていて頑張れていたと話したら、
怒るのは本人の感情なだけ。子供のために我慢しろと言われました。
旦那がいる前ではいつでも子供達見るからね、遊び来なしか言いません。

それからふとした時に思い出し苛立ちます。
旦那に話したら、だから子供は俺に懐くのかなど言っていて親の味方です。
ただでさえ年子育児大変で、精神的にもキツかったのに否定された感じで、
子供を幼稚園から保育園に転園させて私が怒る時間離れる時間増やそうかとも思っています。
義両親に転園を話しますか?どうしたらいいのかわかりません

コメント

はな

部外者口出すな🖐ですね。
年子育児やってみてから言ってください〜って感じですね!
我が家も双子で年子さんと似たような育児環境と思いますが
怒らないなんて無理ですよ😂
わたしも義父にいろいろ言われたことがあり
「ね?わかる?」と言われたので
しっかり目を見て笑顔で
「子供のことを1番に考えていますのでご心配なく😊」と答えてから
マウント?はおさまりました笑

実母にも言われたりしますけど
「育ててるのはわたし。
お母さんはわたしに完璧な子育てしてきたと豪語できるの?」
と言ったら黙ってました😅

自分ができなかった子育てを押し付けてくるのは
違いますよね〜やっぱり。

日々現役で子育てしてる私たちをサポートもせず口出してくるなら
会わせないです〜。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義両親も年子育児しています。
    孫と子供とは違うだけだとは思いますが色々言われ余計疲れちゃいました。

    本当会わせたくないな〜と思いました。

    • 8月16日
あやねる

話さなくていいし、少し距離を置いてみては?
私は同居しているので、割り切って受け流すように接しています。怒るのはしょうがないこと。私だって毎日怒ってます。それだけ子供のことを思っているし、育児に必死。暴力さえしなければ大丈夫です。笑 旦那さんに分かってもらえるのが1番ですが、、、。
右から左へ受け流すようにして気楽に行きましょう!
でも、少しでも怒るのを減らすのも大事です。私は1呼吸置いて優しく問いかけるように練習している最中です。いけないことはいけないので叱ることも大切です!

変な文ですいません。

はなたま

うーん、難しいですね…

私も3人年子(1歳2ヶ月差と1歳9ヶ月差+上の子はいくつかの障がいを持ってます)を育ててますので、年子育児の大変さは分かります。

イライラしてしまう気持ちもとてもよく分かります。
本当に毎日お疲れ様です🙏

ただそれを言い訳にして「感情に任せて怒る」「感情的に怒る」はしないように心がけています。
キツい言い方になってしまっていたとしたら、ごめんなさい。
自分が望んで年子で産んだ訳ですので、それで余裕がないから大変だからって子どもに当たるのは違うのではないかなって…思っています。

私は親が感情的に怒る人で、そんな風にだけは絶対にならないと心に誓い、日々努力をしています。
子どもは言うことを聞かないものだし、思った通りのことをしてくれる訳でも、毎日段取りよくやれる訳でもありません。
育児ってそんなものです。
上手くいかなくて当たり前。

でもどうしても「叱る」ではなく「怒る」をしてしまった場合は子どもにキチンと謝ります。「ごめんね、ママが大きい声出して怖かったよね、ビックリしたよね。ごめんね。ママしんどくなってた。○○のこと大好きだよ。大事な存在だよ。怒ってごめんね」って目を見て何度も伝えます。抱きしめます。キスします。
それでチャラにはなる訳ではないけど、その積み重ね。
自分を責め過ぎないこともすごく大事です。
毎日本当によく頑張ってるんですから。
だからこそ自分のことを沢山褒めて、愛してあげる。
自分時間て今は持てないですからね、好きな物食べたり、欲しいもの買ったり…

義両親を疎ましく思ってしまう気持ちも分かります。
私も数ヶ月前から同居を始めて、日々色々と口を挟まれますので、プレッシャーに思ってしまうことは多々あります。
ただ孫のことを大切に想って言ってくれてることではあります。
なのでその部分だけの感謝は忘れたくないって思ってます。
言われたことは消化出来なかったとしても「子どものことを心から大切に想ってくれてる。」ことに感謝したいなぁって。
自分の中で上手く消化して、取り入れれるところは取り入れたいと、そこも努力してるところです。

日々色んなことがありますよね。
でも親子で楽しんで過ごしたいと思います。
振り返った時にきっと今のこの時間はとってもかけがえのないものだと思いますから😌