
離乳食や水分補給について悩んでいます。離乳食の回数や方法、水分補給の工夫についてアドバイスをお願いします。
生後7ヶ月になったばかりです。
5ヶ月半から離乳食を始めました。
離乳食をお昼は必ず食べるのですが、夕方は嫌がって食べない事が多く2回食がなかなか固定になりません🥲
1回の量もあまり増えないし、大丈夫なんでしょうか?
ミルクは240mlを4回飲みます。
小児科で相談した時に、徐々にミルク以外で水分補給を増やして と言われたのですが、マグマグは嫌がって飲んでくれません。
飲み口を何種類か試したのですが、どれも嫌がりました。
哺乳瓶に入れるとむせて 咳き込んでしまいます。
スプーンであげると飲んでくれますが、時間がかかって辞めたくなります😭
離乳食はまだ1回食でも大丈夫ですか?
水分補給はマグマグであげ続けると飲んでくれるようになりますか?
- ママリ(3歳0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
同じぐらいの月齢です☺️
上の方のコメント返信で拝見しましたが離乳食とミルクは間を空けない方がいいと思います😳離乳食の後すぐにミルクをあげ、そこから4時間以上空けて離乳食またすぐミルクが理想かと👶✨3時間経たずにミルクや離乳食をあげると胃に負担がかかってしまうようです!
参考までに我が家の一日のスケジュールですが、
6:00 ミルク200〜220ml
10:00 離乳食+ミルク160ml
16:00 離乳食+ミルク160ml
21:00 ミルク200ml
という感じです!これで固定したら決まった分量の離乳食食べてくれるようになりました✨
あと、ストローの練習ですが最初は紙パックで押してあげて大丈夫です!ストローは飲み物が出てくるものなんだ!と理解して段々吸うようになります☺️うちの娘は毎日2回紙パックのお茶で練習したら3日ほどで自力で吸えるようになりそれからはずっとマグマグで飲んでいます👍
長くなってごめんなさい💦
毎日大変ですがお互い頑張りましょう🥺✨
ママリ
お返事遅くなりました💦
胃に負担がかかるのはミルクだけだと思っていました!
教えて頂きありがとうございます😭
参考にさせて頂きます。
うちも時間を決めようと思います!
紙パックの練習も続けようと思います😊
こちらこそ沢山教えていただきありがとうございます!
お互い頑張りましょう😌