
生理前〜中に旦那のちょっとしたことでイライラしてしまい、その感情を伝えたら雰囲気が悪くなり、負担だと言われてしまった。イライラを抑える方法を知りたい。
生理前〜中のイライラがひどいです💦
旦那は家事も育児もよく手伝ってくれていい旦那なんですが、生理前〜中の間、普段なら気にならない旦那のちょっとした事や言動にイライラしてしまって💦昨日はイライラが抑えられず態度に出てしまい、旦那も気付いてイライラしてる理由を話しました💦理由はとってもささいな事なんです💦でも、その時はイライラしてしまって😰
そしたら、旦那はそんな事で?的な感じで、雰囲気がさらに悪くなってしまい💦生理中だからイライラしてしまっていると思う、ごめんと謝りましたが、しまいには、こういうやり取りはこっちも負担だと言われてしまいました😭💦
それからも雰囲気が悪くなり、あの時なんとか誤魔化してイライラした理由を言わなきゃ良かったと後悔してます😭
あー、こんな事になるなら、これからはイライラしても極力抑えて黙っておこうと思いますが、どうしたらいいものか…
負担って言葉がかなり心にささりました😢
みなさん、イライラどうしてますか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

なっそん
わかります!
しかも私は排卵辺りもイライラしちゃいます💦
普段とっても温厚で、色々やってくれて、普通に仲良いし、旦那さんにありがたい!って思ってるのに、
イライラ期間は、普段気にしないとこで文句いっちゃったりして😅
一応言わないように我慢してるんですけど、気になるところがどんどんたまって一気にガミガミ言っちゃってます😩💦
そんで、険悪な雰囲気で数日過ごすという、、、
だから、毎月そんな感じで疲れます😭

退会ユーザー
凄くよくわかります!全く同じです!とりあえず外の空気を吸いに行きます😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
外に出て深呼吸ですね😮💨
イライラ期間、嫌になっちゃいますね😓- 8月16日
-
退会ユーザー
ホルモンバランスですよね💧気圧とか。私は今ちょっこと散歩してきました。
今日は何もやらない!くらいな気持ちで、早く身体を休めるといいですね!- 8月16日

r..*
私も生理前〜生理中のイライラや抑うつ感が酷いです…。
生理痛も酷い方なので余計に苦痛です。
PMSという症状でホルモンバランスの乱れで起きることなので、女性なら少なからずあるのでは?と思いますが…。
旦那さんに女性が生理中や生理前などに不調が起きやすいこと、サイトなどでも詳しく載ってるので一度見てもらってもいいかもです。
私も夫には生理前後は不調が起きやすいこと分かってもらって、そっとしてもらってますが、それでもイライラします…。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
夫もなんとなくは分かっているみたいなんですが、一度ちゃんと症状などサイトを見てもらったり、話してみようかなと思います😌- 8月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
同じですね😅
このイライラ期間、ほんと嫌になっちゃいますよね😭どうにかならないものか😓