![🤍🤞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が下の子を攻撃し、新生児が心配。ベビーベッドはない。上の子がいる家庭の普通?再度購入を検討。
上の子が下の子をいじめる?というか攻撃することが多くなりました🥲
私たちが見てない間です。ほんの数秒見てない間になにかしらします。さっきに関しては下の子が思いっきり泣いたのですぐ見に行くと目の下の部分から少し血がでていました😭手には何ももってなかったので爪で引っ掻いたかしたんだと思います。
他にも寝てるところのその近くをわざわざ歩いたりぴょんぴょん飛び跳ねたりします。
ある程度月齢がいってばまだしもまだ生後15日の新生児なので心配です😭
ベビーベッドは上の子の時使わなすぎて売ってしまったのでないです😭また買った方がいいですかね、。
上の子いる家庭ってだいたいこんなもんなんですかね🤔
- 🤍🤞(3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![ゆい(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(27)
上の子が嫉妬してるんじゃないですかね?😶
うちは生後半年までベビーベッドに寝てました!わざとじゃなくても怪我させたりするかもしれないし危ないと思って🤣
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
下の子に付きっきりと書いてますので、上の子が嫉妬してるのだと思います。。
ベビーベッドで守ったり、下の子ある程度放置で上の子と遊んであげたりしたらどうですかね…?
🤍🤞
やっぱ嫉妬ですよね😭
下の子も抱っこしてないとなくプラス母乳ですぐお腹空くので下の子に付きっきりの状態で🥲
ゆい(27)
ベビーベッドがあれば安心ですね!いずれ邪魔になるしレンタルにしましたよ😄