
2つのクリニックで卵胞チェックをした結果が異なり、D14では14ミリでD18頃の排卵と言われたが、D17に再検査したら13.5ミリでD21頃の排卵かもしれないと言われた。基礎体温は低温期。排卵は明日以降かも。
【卵胞チェックについて】
2つのクリニックで卵胞チェックをしてもらったら全然違う結果だったので相談させてください💦
まずD14に卵胞チェックをしてもらったところ14ミリなので排卵はD18くらいだろうと言われました。
そしてD17の今日、別のクリニックで再度卵胞チェックをしてもらったところ13.5ミリなので排卵するならD21頃、もしくは既に排卵したあとかもね〜と言われました。
これは一体どういうことなのでしょうか😱
ちなみに基礎体温は今のところ低温期なので、排卵は明日以降じゃないかなぁ‥とは思うのですが💦
何かわかる方がいましたらコメントお願いします😭
とりあえずまだ排卵してない可能性もあるのでタイミングは取り続けようとは思ってます✊
- みひみひ
コメント

mama
これから推測するに…
D14→今日のD17まで卵胞が大きくなってなかったのではないですかね😓💦
14ミリと13.5ミリは誤差の範囲内だと思うので💦
D14の病院もD17の病院も単純に大きさからの排卵日予測なだけで血液や尿検査からの推測ではないんですもんね😅??
みひみひ
回答ありがとうございます😊
はい、ただ経膣エコーで大きさをみてもらっただけです💦
大きくならない場合もあるんですね😢