
子育て中の方のお悩みです。仕事の時間や家事、収入、節約、昼間の仕事について相談しています。
お子さんいて、
保育園預けて仕事してる方
何時まで仕事してますか?
家事などいつしてますか?
給料どれくらいですか?
子供3人いたら
節約して月いくらくらい食費や、
オムツ買ってますか?
節約料理など教えてください😭
あたしも、昼間働きたいけど、
子供3人いるし
11:00から、14:00までとかがいいんだけど
なにかいい仕事ないかな…
働かないとほんとに、自分のお小遣いもないし、
主人と喧嘩ばっかり💧
- ゆうか♡(5歳1ヶ月, 9歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通に時短パートで8-13時です。

a
介護職パートで、週4日8:30~15:30勤務です!
家事は朝時間ないので夜やってます😂🙌
掃除とかは休みの日にまとめてです(笑)
子供が熱などで休むと月5万くらい、1ヶ月出られれば8万くらいです!
食費は3人家族ですが外食込みで4万くらいですかね😂

®️ママリ
15時頃に上がります! 家事は朝洗濯物回して干して、朝ごはん。帰ってからちょっと休憩して、16時半くらいから朝ごはんの食器の片付けから始めます😊
月13万ほどで、オムツ買ってます。
節約レシピは野菜炒めとかです!
家庭菜園でトマト、オクラ、茄子、きゅうり作ってます😃
はじめてのママリ🔰
保育園は7時半-15.5と下の子は14時お迎えになってます。