※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠25週で冬生まれの赤ちゃん用に55cmのボディースーツをH&Mで買いました。どんな服を合わせればいいでしょうか?写真も見せて欲しいです。

妊娠25週です🤰

気持ちを高めるために冬生まれの
お腹の子にベビー服を買いました💛

H&Mで55cmの長袖ボディースーツを
買ったんですが、この上か下に
どういうものを着せたらいいんでしょうか💦

差し支えなければ、写真もお願いしたいです😽

コメント

はじめてのママリ🔰

長袖の肌着で足丸出しのは使い勝手悪そうで、買ったことないです😅
着せるとしたら、これの上からツーウェイオールですかね。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね〜
    短肌着の方が使うよって言われたんですが、安いし
    長いのも買っておこうと思って!
    ありがとうございます!

    • 8月16日
deleted user

この上に2wayオールやカバーオールとかになると思いますけど、生後間もない頃って室内手前過ごすことも多いと思うので半袖ボディのほうが使い勝手はいいです😂

私も同じくらいの週数ですけど、半袖ボディを着せる予定です。

他の使い方としては、しっかり暖めてある部屋でこれ1枚で過ごす感じだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね〜(--;)
    短肌着は多めに買っておこうと思います😳

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ボディがあるなら短肌着こそいらないんじゃないかなぁと思います😵‍💫短肌着は服の下に着せるとズレやすいし、1枚で着せるにも秋冬には不向きだし、着せたのは数回くらいです。たぶんボディを経験したら短肌着の煩わしさに気づくと思います😂

    買うならコンビのほうがいいような気がします💭

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    初めての妊娠で洋服の種類多すぎて、何が何だか分からなくなっちゃいました😂!!

    見た目生地薄そうだし、
    ボディスーツと肌着?
    一緒なもんだと思ってました笑

    とんちんかんですみません、、
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます😭

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ボディ=肌着という認識はあってますよ😌💓なのでボディがあるなら短肌着の代わりにもなるし、使い勝手も含めて考えると短肌着はなくてもいいんじゃないかなぁということです!ボディを長袖にしてしまったからということなら半袖ボディを買い足したほうが実用性はあると思います!

    メーカーによって同じような形の服でも呼び方が違うので最初はよくわからないですよね(笑)

    • 8月16日
ママリ

産まれてしばらくは、長肌着と短肌着を重ね着させてました。
このタイプのボディースーツは、生後3ヶ月くらいの暖かくなってきた春先の部屋着だったり、セパレートになった時に着せてました😶

  • ママリ

    ママリ

    新生児から2ヶ月までで、
    着させられたらいいな〜って思って!ほぼ家にいるし、
    暖房もつけっぱなしだと思うので部屋着として使ってみます🥰

    ありがとうございます🙌🏻

    • 8月16日
はじめてのママリ

1人目は10月上旬に生まれ、新生児からボディスーツのみしか肌着は着せてません😊
家にいる時はボディスーツのみでブランケットやおくるみをかけてあげてました!
寒い時はレッグウォーマーやレギンスを履かせてましたよ😊
外出時には上からカバーオール着せてました。
11月上旬に2人目出産予定ですが、同じようにする予定です🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    写真までありがとう
    ございます😳!!
    めちゃくちゃオシャレで
    好みです!
    カバーオールも
    買っておきます!!
    とても参考になりました😣

    • 8月16日
ちゅちゅ

上の子の時は10月生まれだったんですけど寒い時期基本的に冬は出かけることも少なかったのでツーウェイオールを着せてました😊
生後2ヶ月からはUNIQLOのカバーオール着せてましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ユニクロも気になってるので
    上に着させるもの、お店で見てみようと思います💓
    ありがとうございます🥺

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

1月生まれで新生児の頃からボディースーツしか着せてませんでした😂
長肌着・短肌着ははだけますし、使い勝手悪すぎて😅
このタイプのボディスーツだと肌着みたいな使い方で上から2wayオールやカバーオールを着せていましたよ⭕️

  • ママリ

    ママリ

    ボディースーツ良いんですね👶🏻!!
    あまり良くないの買っちゃったかな。。って不安になってました(;_;)
    この上に着させられるもの
    バースデイかユニクロで
    探してみます⸜ ♡ ⸝

    • 8月16日
ママリ

短肌着とか長肌着よりも そのタイプのボディスーツのが着替えやおむつ替え楽だし 写真に残したりするのに かわいいですよ♡ 私もH&Mのボディスーツと バースデイで2wayオール用意してます♡

  • ママリ

    ママリ

    デザインに一目惚れしてしまい、即買いしてしまったので
    使えないもの買っちゃったかと思い、不安でした💦
    プラスの意見ありがとうございます(;_;)💓

    上に着させるものほかのお店でも可愛いのあるか、探してみようと思います!

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    インスタとかだと ボディスーツ使われてる方のが多い印象なので 大丈夫ですよ〜〜🧸🤍 短肌着は安いものだとすぐよれるし ボディのピチピチ感が私は好きです🥰 ただ55cmは 男の子だと尚更 一瞬でサイズアウトしちゃうかもなので 新生児のうちに たくさん着せた方がいいと思います!!😂🤍

    • 8月16日
にゃんこ

私も25週です💕
1人目の時は真冬生まれで短肌着+コンビ肌着+カバーオールとかでしたが、短肌着よりボディスーツの方が使いやすくて今回は私もボディスーツ用意しました!
新生児期はボディスーツにレッグウォーマー履かせてブランケットとか掛けてあげる予定です😊
ボディスーツは長く使えるのでいいてす✨

  • ママリ

    ママリ

    週数も、性別も一緒ですね❤❤コメントありがとうございます!!

    上の方の写メで、レッグウォーマーつけてる姿めちゃくちゃ可愛いと思って私も真似させてもらおうと思ってました‪✌︎ ‪

    • 8月16日