
旦那さんの転職成功について相談です。旦那さんは50代で技術職の市役所職員で、人間関係で身体がボロボロ。昨年鬱病で休職し、復帰後も吐き気が出ることも。転職成功を願っているが、年齢的に難しい状況です。意見を求めています。
旦那さんが50代で転職活動し、成功された方みえますか?
旦那早生まれ49歳、私パート
市役所職員ですが、技術職で決まったメンバーとの関わりが多く、人間関係で身体がボロボロです。
昨年一年間鬱病で休職していました。
復帰しましたが、現場に出てないと吐き気が時々あるようになりました。
年齢が年齢なので、転職うまくいけば転職してほしいところなんですが。。
意見お願いします。
- ぜんぶ初めて🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
元市役所職員ですが、その年代で転職されてた方は職場で得たツテで役職付きで転職(いわゆる天下りなのかな?)が多かったイメージです。
民間だと年齢もそうだし、鬱で休職歴を言ってしまうと大変そうだなーってイメージです。(その人によるとは思いますが)
事務職だと異動すると畑違いの部門にも行けますが、技術職だと異動しても結局そんなにメンバー変わらないしお辛いですね。
元職場では管理職でしたが、技術職のままで事務職の部門で働いているちょっと特異な人いましたよ。
そろそろ異動とかの希望の書類出す時期ではないですか?
私ならとりあえず辛いことをツラツラ書きまくって違う部門のところに行けないかとりあえず掛け合ってみますかねー。
ぜんぶ初めて🔰
ありがとうございます。
ですよね。
民間だと就職できるかですよね。
早期退職するとしたら、子どもが何歳くらいになったら考えますか?
子どもの教育資金は、私の両親が信託ので1500万まで組んでくれていて。後は学資保険に入っています。