※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミューミューランド
子育て・グッズ

5ヶ月の娘に10倍粥を食べさせて3日経過。ペーストもOK?1ヶ月は10倍粥でOK?どうしたらいいか迷っています。

5ヶ月の娘を育てています。
離乳食をスタートさせて3日が経過しました。
10倍粥からスタートさせてますが、1ヶ月は、10倍粥をずっと食べさせるのでしょうか?
それともにんじんやじゃがいもなどのペーストをスタートさせても良いのでしょうか?
いつが良いのか良くわかりません。

コメント

sakusachi

離乳食の目安 というのがあります。
離乳食の進み具合によっても変わりますし、先ずはご自身がネットや離乳食本をよく読んで 自分の子にあった進め方をするのが1番です。
ちなみに、10倍粥はしばらくずっとです。
初めの1週間はお粥のみ 少しずつ増やしていく感じです。
ここでの意見を鵜呑みにせず、本を見て我が子の進み方を見て焦らず進めて下さい^ ^

  • ミューミューランド

    ミューミューランド

    ありがとうございます。
    離乳食教室に通っただけなので、もう少し勉強してみますね。

    • 9月24日
わお

私は、
一週目 10倍がゆ
二週目 10倍がゆ+野菜
三週目 10倍がゆ+野菜+たんぱく質
で進めました!( ˙_˙ )

  • ミューミューランド

    ミューミューランド

    ありがとうございます。
    結構、たくさん食べてくれるので、
    期待です。

    • 9月24日
チビマム

最初の一週間は10倍粥のみ、一さじから徐々に増やしていき、2週間目から人参やほうれん草などの野菜ペーストを追加し、さらに翌週からはお豆腐を追加、翌週からは白身魚を追加していくよていです!

  • ミューミューランド

    ミューミューランド

    楽しみですよね。
    ありがとうございます。

    • 9月24日