
コメント

Riiiii☺︎
上手に飲めず?空気吸ってるんだと思います🤔
ゲップはさせてますよね??

みつ
空気だと思います!大変ですが合間でゲップ出させてあげたりで吐き戻し少なくなりました😊自分で上手に出せるようになったら吐き戻しも無くなりましたよ⭕️
-
(^_^)
合間でゲップさせると良いんですね。
哺乳瓶離すと泣きそうですが、やってみます。- 8月15日
Riiiii☺︎
上手に飲めず?空気吸ってるんだと思います🤔
ゲップはさせてますよね??
みつ
空気だと思います!大変ですが合間でゲップ出させてあげたりで吐き戻し少なくなりました😊自分で上手に出せるようになったら吐き戻しも無くなりましたよ⭕️
(^_^)
合間でゲップさせると良いんですね。
哺乳瓶離すと泣きそうですが、やってみます。
「吐き戻し」に関する質問
生後9ヶ月で3回食にしたばかりです。 今週から3回食にしたのですが胃液(透明でミルクが少し混ざってる)を吐きました。 うつ伏せで遊んでる時に何の前触れもなく、口からどろっと出してケロッとしてます。 これが今週2回…
昨日で3ヵ月になった女の子を完全ミルク🍼で育ててます。 元々かなりの量の吐き戻しが多く 少し前まで一回辺り120飲んでたのが5月入って140を6回一日のトータル量760〜800飲むようになったのですが吐き戻しが多くなり …
胸が張らなくなりました。 母乳の出が悪くなってる気がして寝かしつけの時に母乳あげたのちミルク100作って与えて見たのですがスゴい勢いで飲みました。、吐き戻しが怖かったので60飲ませたところで止めたのですが寝てる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(^_^)
やはりそうですよね。ミルク飲んでる時も、空気吸ってるような音がします。
なかなかゲップでない子ですが、今日はゲップしましたが吐き戻しありました。
Riiiii☺︎
乳首の空気孔は上向いてますか?
ミルクは特にゲップきちんと出してあげるのがいいようです。割と長いことしてもゲップ出ない時は大丈夫みたいですが😊
ゲップで吐き戻しの場合は大丈夫です🙆🏻♀️むしろ安心できますしね。
個人差もあるのですが授乳後、寝せてる時に吐き戻してたりもあるのでそれで誤飲したら死亡につながるので😣しばらくは横向きにして寝かせたり様子見たりするといいですよ😣
(^_^)
空気こうは上向いてます。
ゲップ出しても大量に吐き戻すし、すごく空気を飲んじゃってる感じなので、対処法探してました。
哺乳瓶で飲んだ後はぐずるので、お腹が苦しいのかなぁと思ってました。
Riiiii☺︎
母乳でも毎回吐き戻す子もいます😣💦
首座りくらいまでは吐き戻しは仕方ないことのようです😩胃が未熟なので消化がまだうまく出来ないて理由もあるようです💦💦
うちは上の子は混合で吐き戻しなんてなかったのに下の子が完母で毎回吐き戻してたので心配して相談したらそう言われました😅
(^_^)
個性ということですよね。。
吐き戻しはあることなんでしょうけど、何か心配になります(T_T)
下のお子さんは、首座り頃には吐き戻し落ち着きましたか?
Riiiii☺︎
首座り後も吐き戻しはありました😣💦💦が、やはり徐々に格段に減ってきました!!
(^_^)
月齢があがって、胃が発達するのを待つしかないですよね。
ありがとうございます。