
戸建て購入後、防草シートと砂利を依頼しましたが、実家に帰っている間に雑草が大量に生えてしまいました。これは普通のことなのでしょうか。
2月に戸建てを購入して、外構屋さんに防草シートと砂利をお願いしました。
ちょっと生えてるなぁとは思いつつ放置。
そして一週間実家に帰ってる間に家の裏が大草原になっていて…
隙間から生えるのは仕方ないかなと思うのですが、前面にびっしりと50cmくらいの高さまでなるくらい猫じゃらしやらいろんな雑草が生い茂ってました。
家の裏の人が2人通れるくらいの通路だけで
20リットルのゴミ袋2つがパンパンになるほどです。
これって普通でしょうか?
駐車場側にも生えてくることはありますが、大草原にはなりません。
- ママリ(2歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
防草シートの間から少し生えてくるのが普通だと思います!
砂利の下に防草シートはありましたか?
あったなら安物を使ってるんですかね💦

はじめてのママリ🔰
うちは裏は何もしてないけどそんなには生えませんよ😅
そして、玄関までの砂利と庭は知識のない自分たちで除草剤まいた後、防草シートと砂利または人工芝でやりましたが、その部分はほとんど生えません。
-
ママリ
えー💦そうなんですね💦
日当たりがいいのでぐんぐん成長していて本当困ります。。
プロにやってもらったのに、大草原はクレームいれていいですかね?- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
確かに日当たりのこともあるだろうけど…。現状を伝えて対応をきいてみるかなぁ。
- 8月15日
ママリ
やっぱりそれくらいが通常ですよね?
シートは敷いてあったので、安物を使われたのかなぁ…
せっかく雑草防止のために外構頼んだのに、結局大草原になるな意味ないですよね。