
コロナワクチンの2回目予約を3週間後と数えずにしましたが、接種可能日が自動で出るのでしょうか。
コロナワクチンの集団接種をネットで予約したのですが、2回目の予約を3週間後をきっちり数えずに予約してしまいました💦
2回目の日付候補って勝手に接種可能の日付が出てくるんですか?
候補で出てきた日付を適当に選んでしまいました😭
親に3週間後なんじゃないの?と言われて気になってしまい…
ワクチンの種類は分かりません。
が、3週間後に2回目と書いてありました。
2回目の予約日は1回目接種の19日後です。
- ママリ(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

うーやん
1回目接種したときの証明書みたいなのもないですか??それに接種したメーカーのシールかなんかがあると思います!それがないと2回目の接種ができないと思います💦

はじめてのママリ🔰
ファイザーなら最短で19日後に受けれますよ!
-
ママリ
最短19日だから大丈夫そうですかね💦なんかぴったり3週間じゃなきゃダメなのかなと不安になりまして💦
- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
厚労省のHPにも載ってますし、予約が出来るなら大丈夫だと思いますよ!心配なら先方に確認されるのが確実かと思います✨
クリニック、職域とワクチン業務してますが、間隔は特に気をつけていますし、そもそも接種期間以内に予約は出来ないようにしています。- 8月16日
-
ママリ
そうですよね!
接種出来ないならそもそも候補に出てこないですよね!
聞いて安心しました!😊- 8月16日
ママリ
1回目もまだ接種してないです!
1回目と2回目の予約を同時に取る感じでした💦
うーやん
なるほど!まだだったのですね💦
厚労省によると、ファイザーだったら最短で19日後に接種ができるので、確認してみてください!たぶんネット予約なら、間隔が早ければエラーとかになりそうだし、大丈夫なような気がします😊
ママリ
3週間後に2回目なので多分ファイザーかと思いますが、市の予約サイト?見ても何処にもワクチンの種類は書いてなくて😭
19日最短なら大丈夫なんですかね?
3週間じゃないの!?と言われて不安になってしまって💦笑
私も日付の候補に出てきたから大丈夫なんじゃないかなとは思いますが…😂
そう言って頂けて安心しました!ヽ(;▽;)ノ