
コメント

はるちゃん
治りかけてはまた貰い、のパターンかもしれないので、RSで受診した方をそのまままた受診します。咳や鼻水は割と長期戦なので、治し切るまで薬を飲むしかないかなと思います。
暫く薬を飲んで、効果がなさそうであれば、小児科の方で判断してくれるかなと思います。
はるちゃん
治りかけてはまた貰い、のパターンかもしれないので、RSで受診した方をそのまままた受診します。咳や鼻水は割と長期戦なので、治し切るまで薬を飲むしかないかなと思います。
暫く薬を飲んで、効果がなさそうであれば、小児科の方で判断してくれるかなと思います。
「お昼寝」に関する質問
1歳半になる娘いるのですが、今日朝寝1時間してからお昼寝もしないでずっと起きてます。8時間ずっと起きてます。 眠たいのになかなか寝なくて、ギャン泣きしてます。 朝寝をそろそろなくして昼寝だけにしてあげたいんです…
慣らし保育やってる方、やったことがある方、土日の過ごし方について教えてください🙇 子供が11ヶ月で保育園に入園します。 ①生後6ヶ月から毎週日曜に家の近くのベビースイミングに通っています。本人は楽しそうですが、…
息子がうんち出したくて踏ん張るのですがでなくて、お昼寝も寝たと思ったら5分後くらいにもよおして起き上がって踏ん張って、また寝て起きて踏ん張っての繰り返しで疲れ切ってて、、、今日何回踏ん張ったかわかんないくら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーみー
ありがとうございます!
金曜日に1度小児科連れていこうと思います🙏