※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーベッドに寝かせると泣いてしまうのは、添い寝に慣れてしまったからでしょうか?実家ではほぼ放置で寝かされていたようです。

生後4ヶ月半です。
3ヶ月の頃からネントレをし、
夜はベビーベッドに寝かせて手を繋いだら寝れるまでになっていたのですが、10日間実家にいてベッドを使わず添い寝をしていたらベビーベッドに寝かせたらギャン泣きされるようになりました😢
添い寝に慣れてしまったのでしょうか?
実家では夜は添い寝という名のほぼ放置で寝てました。

コメント

ゆめ

段々お母さんというのをわかってきたからじゃないですかね??😆✨
段々セルフねんねしなくなります😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってきた証拠ですかね😂
    抱っこだったら座っててもくっついて寝てくれます笑

    そういえば最近お風呂上がりも私でないとギャン泣きです!笑

    こんなにくっついて寝てくれるのは今だけだと思い楽しむことにします🤣💕

    • 8月15日