※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が風邪を引いてから、抱っこしないと入眠しなくなりました。同じ経験の方いますか?体調が良くなったら添い寝で寝てくれるでしょうか?今はベッタリです。

息子が風邪を引いてから抱っこしないと入眠しなくなりました😢ちなみに今まではベッドでゴロゴロ→添い寝でした。
同じ経験した方いらっしゃいませんか?
体調が良くなったらまた元通り添い寝で寝てくれるようになりましたか?
とにかく今はベッタリです…。

コメント

deleted user

抱っこじゃないとダメでした!!
良くなったらいつも通りに戻りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか💦
    どのくらいで元通りになりましたか?
    抱っこや抱っこ紐が癖にならないかも心配で…😭

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も癖になるか心配しましたが熱も下がって元気になったらケロッといつもの通りに戻りましたよ😊
    熱で朦朧とするし不安だからママとくっついていたいんだとおもいます🥺

    • 8月16日
めいりー

風邪を引いてるときはいつもより、グズるし甘えん坊になりますよね😅💧
今は甘えさせて、良くなったら元に戻すでもいいんじゃないですか??😌
我が家も、風邪引くと何故か甘々になります😂良くなったら、子供も元に戻るのでもとに戻してました😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベタベタですね😓
    私も風邪もらったのでちょっとキツイです😥
    抱っこや抱っこ紐が癖にならないかも心配で…

    • 8月16日
  • めいりー

    めいりー

    もー去年の事なので大丈夫かと思いますが、返事させていただきます💧
    抱っこも抱っこ紐も癖になりません😊
    むしろ、癖になったとしても愛情を注いだ証だと私は思います🥰
    昔の人は癖になるからやめなさい!!って言いますが、癖になるようなことはないと保健師さんに言われました。むしろ、
    抱っこをしてあげることで安心感を与えてあげられるそうです🥰

    • 6月14日
あや

うちも今息子が風邪でべったりです😢
いつもは真っ暗にすれば隣でゴロゴロしてるだけで寝てくれましたが、今はトントンしないと寝ません😰辞めるとおこります😰咳とかでちょっと目覚めたときに隣に私がいないと泣きます😰
お互いはやく良くなりますよーに😢❤️

Ai

保育園に行くようになってから風邪ひいてはべったり、治ったら元に戻るの繰り返ししてますw
私も最初このまま?と思いましたけど大丈夫だとおもいますよ♩

🤍

9ヶ月の時に突発になりそれまでは1人でベビーベッドで寝ててくれましたが突発中一緒のベッドでくっついて寝てたらそれ以降そうじゃあないと寝てくれなくなりました💦
今は一緒に布団に入りくっついて寝るかゴロゴロ転がりながそのまま寝たりしてます😂

はじめてのママリ🔰

抱っこの寝かし付け、重いですよね😭
それくらいの月齢の時うちの子は、体調が良くなって1~2週間で元の寝かし付けに戻ってました😌

はじめてのママリ🔰

うちも先月に風邪(おそらくRS)のときは
抱っこだと寝なかったです😭
しかも背中スイッチまでめちゃめちゃ敏感で発動しまくりで
久々に抱っこ紐で2時間
ソファーで一緒に寝ました😂

𓆉𓆉𓆉𓆉𖡻𓍯

鼻水が沢山出てる時とかは
縦じゃないと息がしづらいのか起きるので抱っこしたままソファーで寝た事もありました!