※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ダイエット中の女性が、夜ご飯の内容について多いかどうかを相談しています。具体的には、オクラ、ピーマンの豚こま詰め、白茄子の出汁煮、オクラ納豆、米、とうもろこしが含まれています。

ダイエットをしたいのですが、
夜ご飯でこれは多いですか?
色合いが悪くて申し訳ないのですが…

オクラ3本(おかか醤油)
ピーマンの豚こま詰め2個(甘辛照り)
白茄子の出汁煮(おかかポン酢)
オクラ納豆半パック

とうもろこし3等分

コメント

はじめてのママリ🔰

食べすぎ!!!!!!

はじめてのママリ🔰

普通!!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

量は普通だけど塩分気にして!

deleted user

量というよりは炭水化物が気になります…
米もとうもろこしも炭水化物なのでダイエット目的なら夜は食べない方がいいかと💦

米と糖質が多い野菜は控えて鶏ハムやオクラ増量か、きのこやキャベツなど糖質が少ない野菜たっぷりのお味噌汁なんかあるといいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですね😅
    炭水化物….気をつけます!
    コメントありがとうございます😊

    • 8月15日
deleted user

タンパク質と炭水化物を一緒に食べると脂肪になりやすくなります。
ご飯は夜ではなく朝に回した方が良いと思います!