
チャイルドシートで泣き止まらず、帰省中は抱っこされていた。関係があるか心配。車移動必須の県で大変。
今までチャイルドシートで大泣きすること無かったのですがいきなりすごい泣くようになってしまいました。
止まって授乳したら機嫌治るのですがチャイルドシートに乗せた瞬間ギャン泣きです。
帰宅するまでで3回くらい繰り返してます😢
おもちゃであやしてみても動画見せてみても全く効果なしです。
義実家に帰省していてその間ずっと皆に抱っこされていてそれって関係あったりしますかね…
基本車移動じゃないとどこも行けない県なのでこれからもし続くと思うと大変です😢
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

コスタ🛳
そのくらいの月齢から色々敏感に分かるようになって、泣く子が増える時期だと思います💦
車を止めて授乳したりあやしたりすると泣けば降ろしてもらえると覚えるので、私は30分くらいは泣かせっぱなしで走ってました😂
吐くほど泣くなら止まるって感じにしてました!
時間が解決しますよ😊

ミク
うちの子も同じくらいに1度チャイルドシートイヤイヤ期がありました!!
うちの子は車用のメリーが効果ありました!!
また、泣かせとくのもありかと思います🎵
-
はじめてのママリ🔰
メリーガン無視でした😂
ちょっと我慢して泣かせたままにしてみます!- 8月15日

トモコ
うちも5ヶ月位からギャン泣きするようになってしまいました。
しかも旦那が、泣かせっぱなしにするなとか、走行中なのにチャイルドシートから降ろして抱っこしてあげろとか言ってくるから、両方から責められてる気分になって、車に乗るのが本当に憂鬱です。。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😢泣き止まないしでもチャイルドシートからは降ろせないしでめっちゃ疲れました🥺
- 8月15日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢😢また泣いたらちょっと乗せたままにしてみます😢