
正社員で働いている方の入院準備について、産休育休の書類や給付金について不安があります。初めての産休育休で会社に任せるのが不安です。入院中に必要な書類や手続きについて教えてください。
☆入院準備について☆
正社員で働かれていた方、
入院中に産休育休等で書いた書類は
なにがありますか?
持参して入院中に書いた書類があれば
教えていただきたいです!
給付金などイマイチ理解できていません💦
職場では私が初めての産休育休を取得なので
会社に任せているのが不安です💦
詳しい方よろしくお願いします🙇♀️
- かりん。(生後10ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
出産終わってすぐ
産休手当ての書類をクラークさんに渡したら早ければ退院する時に先生が記入して渡してくれますよ🤗
出産頑張ってくださいね😊⭐️

想✩
私も産休育休取得第1号です!
会社から貰った出産手当金申請書を入院中に先生に書いてもらい、退院の際に持って帰りました!
先生が書くページ、自分が記入するページがあるので、それぞれ記入が済んだら会社に郵送しましたよ🙂(事業主記入ページもあるため)
育休系の書類は、まだ何も会社からは届いてないですね😳
ちゃんと手続きしてくれるのか不安ですよね( ;ᯅ; )
-
かりん。
出産手当金申請書持っていきます🙆♀️
抜けていないか心配になりますよね😭
教えて頂きありがとうございます😊- 8月15日
-
想✩
もう1人の方が産前産後とわけて申請と書かれてますが、私の会社は、まとめて申請とのことだったので、担当の事務員さんに確認してからの方がいいと思います☺️
- 8月15日
-
かりん。
私のところもまとめてっぽいです😌
ありがとうございました😊🌟- 8月18日
かりん。
退院時に受け取れた方がいいですもんね👍教えて頂きありがとうございます😌🌟
はじめてのママリ🔰
ちなみに、産前産後と手当てを分けたらはやく手当ても振り込まれ
育休も毎月申請依頼を出したら
毎月育休が振り込まれますよ🤗
かりん。
産前、産後で手続きをわけるということでしょうか😎?
はじめてのママリ🔰
そうです😆👌
早ければ2週間くらいで振り込みしてくれますよ😊