PCR検査を受けるべきか悩んでいます。周囲に感染者はいませんが、子どもたちが鼻水を出し、私も咳がひどくなっています。熱はありませんが、夏風邪の可能性とコロナの不安があります。検査を受けるべきでしょうか。
PCR検査ってどうなったら受けた方が良いんでしょうか?😣
周りに感染者はいません。先週から子どもたちが鼻水が出だし、私も咳が出始めました。熱は誰も出ていません。
お盆休みで病院には行けていない状況です。
夏風邪かなーとは思いますが、コロナじゃないという確証はないし、私の咳が酷くなってきました💦
皆さん少しでも体調崩されたら検査してるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月, 6歳)
退会ユーザー
病院の方針によるみたいです。
風邪症状は全て検査するところもあるし、濃厚接触者の場合のみ検査する病院。
自発的に検査しにいく人は出張前とか帰省前とか移動する時じゃないですかね🤔
検査センターは症状があったら検査してくれないので。
もも
かかりつけのクリニックに行きましたが、PCR検査はできないと言われたので、問診と処方箋だけもらって帰りました😌
検査されない体調不良さんは私含めたくさんいると思うので、テレビで発表してる感染者数はきっと当てにならないんだろうなーと思ってます💦
はじめてのママリ
コロナ禍になってから何回か体調を崩して病院に行きましたが、どこもPCR検査は行なっていませんでした。
心配であれば
ドラッグストアなどに3000円で売ってる検査キット(唾液を提出するもの)で「高リスク」が出たら大学病院とかに問い合わせて検査できるか聞いてみても良いと思います
みなかえママ
主人が発熱してた時は、公費で検査してくれました。
私は、息子が咳が続き熱が出た時に
息子の風邪がうつったかな?ってかんじだったんですが、小児科でPCR受けた方がいいですかね?って聞いたらうちじゃ受けれないけど、ドライブスルーの行政のなら紹介できますよって言われて念のため受けました。🥺
家族全員陰性でしたが受けて良かったと思います。
PCR目的であれば、発熱外来とかに行けば、ちゃんとした診察してもらえない代わりに、すぐにPCR受けさせてくれます。
治療が目的で、薬が欲しいとか
血液検査して欲しいとかなら
普通のクリニックの方がいいかなーと思います!
コメント