
現在東京電力を利用しているが、在宅勤務で電気代が高くなっている。おすすめの電気会社や工夫を教えてください。
電気会社について
戸建て4LDK住まいの3人家族です。
今現在東京電力を使用しているのですが
育休中に合わせて夫が在宅勤務の為、
エアコン2台がフル稼働していて
(日中リビング付けっぱなし、寝室も夜通しです)
この1ヶ月、電気代が19.000円もしました🥲
雨の日は室内干しのためサーキュレーター(デジカント式)
も合わせて使いまくりではあります。
そこで戸建て賃貸問わず、
オススメの電気会社があれば伺いたいです。
さすがにちょーっと高いかなぁというところでして🥲
ちなみに普段は大体9000〜1万円くらいです。
ガスと一緒にすると〜など色々あると思いますが、
何か工夫して電気会社を変えている方、教えてください🥺🤎
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

ママリ(30)
エネワン?だったかな?電力会社のいろいろ比較できるサイトで私は変えました🙋♀️
キャンペーンとかもやってるので、東京電力からならほとんど安くなると思いますよ!
前は楽天電気で、引っ越しのタイミングでキャンペーンやってたので今はエルピオ電気使ってます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やはり、色々比較して変えていく時代ですよね🥲
恥ずかしながら電気会社なんて入居時から変えることなんてしたことなくって🤔(笑)
教えていただいたサイトを見つけたので早速やってみます😊💓💓💓