※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもが微熱が続いていますが元気です。小児科に行くべきか、火曜日まで待つべきか相談です。

下の子についてです。

ここ1週間以上、微熱が続いています。
37.5度前後です。
1日の中で変動はしているので
低い時で37.0ぐらいになります。

今朝は37.7と少し高めでした。
咳、鼻水の症状ありますが
本人はすごく元気で機嫌も悪くなく、
ぐったりもしていません。

しかしここまで微熱が続くと
何かあるのかと心配で、、
金曜日土曜日に病院に行くことができなかったので
最後に小児科行ったのは先週の火曜日です。

救急、、まではいかない症状ですが
当番医にかかったほうがいいでしょうか?
火曜日まで待つべきでしょうか?

コメント

むぎちゃ

月曜日に空いてる病院に行きます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかりつけでなくても空いてるところいきますか? 

    • 8月15日
  • むぎちゃ

    むぎちゃ


    かかりつけの信頼度が高いなら
    かかりつけ開くまで待ちます☺️☺️

    9ヶ月ですし 解熱剤を
    使える程高くもないので
    脱水などの症状が無いのなら
    緊急でどうこうという事には
    ならないような…🥺

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食欲はありますし、機嫌も悪くないんで大丈夫ですかね😓

    火曜日にかかりつけ医があくので待とうと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月15日
いちご

すいません!子供が全く同じ症状なのですが病院でなんて言われましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後日耳鼻科に行ったら中耳炎でした😓💦
    そしてまた治って2日で中耳炎になってます💦
    耳触ったり痛がったりしてませんか?

    • 9月6日