※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハラミ
家事・料理

もうすぐ3歳の息子に子ども用の包丁を買うのは早すぎるでしょうか。

もうすぐ3歳の誕生日になります👦🏻
息子は私が料理をしてるのを見るのが好きで、卵を割ったり何かをかき混ぜたり、一緒にやりたがるのでどんどんさせています😂
そこで誕生日に、子ども用の包丁を購入しようと思うんですが、包丁はまだ早すぎますかね、、?
もちろん一緒に手を添えて使っていくつもりではいますが😣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も最近お料理にすごく興味があって卵割ったり混ぜたりしてるうちに豆腐を切りたいとかあれ切りたいといので興味のあるうちに安全な範囲で体験させてあげたいとおもってこの間、玩具のようなプラスチックみたいな子供包丁を買ってあげて一緒に手を添えてもってやわらかいものを切ってた時に急にグッと力を込められて、、、ざっくり手を切ってしまって急いで病院へ連れていったら7歳ぐらいまで包丁なんて渡さない!子供包丁でも同じ!とすごくお医者さんに怒られました。骨まで行ったりせず1週間で綺麗に治る程度だったんですが、、、2歳半になるし興味津々な時にさせてあげたいしサポートしてるし、とまだ2歳半の子供に玩具みたいなやつでもやらせてしまった私の考えは浅かったのかぁ。。。とめちゃめちゃ後悔しました😭

お医者さんいわく、7歳までは絶対触らすなだそうです😭

  • ハラミ

    ハラミ

    貴重なお話ありがとうございます😭
    そうなんですよね!!興味があることをできる範囲でさせてあげたいと思ってしまって😅
    まだまだ先になりそうですね🥺

    • 8月15日
deleted user

包丁が危険なもの、何で危ないものかわかるような年齢にならないと危ないかと💦
おもちゃと思われても困りますし、、、。手を添えていたとしても、急に持ちながら動いたりしたら親も危ないです。

アニマル

100円ショップのプラスチック?のやつを使ってます!
もう本当に柔らかいものしか切れませんが、それがまた安全でいい感じです🌻

ちまこーい

まず工作とかでハサミの練習どうですか?
包丁じゃなくても料理の手伝い色々切れますよ😊

deleted user

間違えても手を切らないギザギザがついたテーブルナイフ(ステーキとか切るやつ)がおススメですよ❗️
硬いものは無理ですが、バナナとか喜んで切っています💕
包丁の入門としてかなりおススメです♫