
妊娠中の女性が、夫が微熱でコロナ感染を心配。家族の健康と未来に不安。感染リスクや出産時の不安が重くのしかかり、暗い気持ちに。
愚痴ですが、、、
ほんとコロナが嫌です。
もうすぐ臨月、38週で計画分娩を控えてます。
娘はもうすぐ3歳、平日昼間は保育園。
夫は同い年でアラサー、コロナ禍のためしばらく在宅勤務です。
夕方に、夫が体がだるい、と言って熱を測ってみたら微熱がありました。念のため食事する部屋と寝室を分けました。
ワクチンは先週一回目を打ったばかりです。
もしコロナだったら?
都内住み、基礎疾患等ないためよっぽどのことがなければ入院はできません。
娘と私は濃厚接触者になるでしょう。
デルタ株は感染力が強いと聞くので、家庭内感染を防ぐのは難しいかもしれません。
私はワクチン二回打ちましたが、ブレイクスルーもあると聞くし…。
夫はしばらく在宅勤務でしたが、8月に入って一回出社してますし、家族で一回外食、一人でランチ、そのほかコンビニやドラッグストアなどへの買い物は行ってます。娘の保育園の送り迎えも何回かしています。
いくら対策してても、どこでかかったかわからない人の話も聞いてるし、不安でしかありません。
もしこのまま死んでしまったら…
娘はきっとパパのことは忘れてしまうだろうし
お腹の子はパパを見ることはできない
私はしばらく健診も行けないし、その間にもし破水したり陣痛がきてしまったら緊急帝王切開になるのかな
でも娘を誰に預ければいいの?
と、、、
先程考えてとても暗い気持ちになりました。
いまは夫がコロナでないことを願い、こもってくれている部屋のドアノブなどをアルコール消毒するしかありませんが。
夫の体調も不安だし…
どこかに吐き出したくて投稿しました。。
辛口コメントは避けていただけると幸いです。
- れん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

けー
お気持ちよくわかります。
この時期の妊婦さんは不安でたまらないですよね。
感染すれば受け入れる病院は少なく、必ず帝王切開、即隔離。
わたしは娘を産んですぐコロナ禍に突入し、連れて行ってあげたいところもほとんどなにもできていません。
夫婦ふたりだけで賃貸住まいだったら、
もちろんコロナは怖いけどここまで怯えなかったと思います。
子どもがいるから絶対感染してはならないと思ってますし
持ち家だから田舎なので村八分になることも怖いです。
ご主人、コロナじゃないと良いですね…
無事に出産できますよう祈っています。

はる
このご時世で妊娠・出産をされるママさんには本当に頭が下がります。ただでさえ不安な妊娠・出産をコロナとも闘いながら過ごすのですから、気持ちも不安定になられるのは自然なことかと思います。お辛いですよね🥲
都内にお住まいとのことで他府県住みの方より不安に感じる大きさは計り知れないと思います。地方住みの私ですら、妊娠もしてませんが不安です。
でもきっと大丈夫!ご主人もご家族も無事に過ごせると根拠がなくてもそう願います!夏風邪も引きやすい時期なので温かいおうどんなど食べてもらって休んで回復してもらいましょう✨
無事に出産されますように🌱
-
れん
お優しいコメントありがとうございます。
本当に気持ちが不安定です。
きっと大丈夫!と思ったり、もし、、?と思ったり。
娘はパパが大好きだし、万が一を思うと本当に辛いです。
でも、ただの風邪がなくなったわけじゃないし、疲れで熱が出ることもあるし…と、なんとか考えないようにしています。アルコールシュッシュしながら。。。
ありがとうございます。- 8月14日

あかねちん
初めまして。
全く我が家と同じ状況でコメントしました😭
私も妊娠36週で、上の子が3歳になります。いつ生まれてもおかしくない状況なのですが、深夜から夫が熱が出ており、現在隔離しています。
今から病院を探して、検査に行ってもらわなければなりません。上の子が風邪をひいていたので、その飛沫をもろ浴びていましたし、風邪がうつったかな?とは思いますが、不安で仕方ありません…😭
お互い、旦那様がただの風邪で無事に出産が終わることを祈ります。
-
れん
コメントありがとうございます。
こちらはありがたいことに寝たら熱も下がり、他の症状は全くなかったことから日常生活に戻れております。(風邪ですらなかったようです。)
旦那様の無事を祈ります…。- 8月16日
-
あかねちん
旦那様、特に何もなくてよかったですね😊
我が家は耳鼻科を受診し、PCRを受けてもらいました。明日の朝の結果の連絡までドキドキです。今のところ食欲もあり、熱も下がってきているので、このまま回復してくれるとよいなと思います。- 8月16日
-
れん
ありがとうございます。
すぐにPCR受けられてよかったですね。
このまま体調良くなりますように…!- 8月16日
-
あかねちん
我が家はまさかの溶連菌感染でした…
ヒヤヒヤしましたが、ひとまずコロナじゃなくて良かったです!- 8月17日
-
れん
溶連菌!!!
うちも、数ヶ月前になぜか夫だけかかりました!
でもしばらくは旦那さん隔離ですね😭ワンオペ大変ですが、どうか移りませんように💦
そして引き続きコロナ対策頑張りましょう!- 8月17日
れん
お優しいコメントありがとうございます。
産後の大変な時期にコロナ禍に突入、大変でしたね。
私はコロナ禍になってからの妊娠でしたが、すぐにワクチンのニュースがあったので少しだけ希望持ってました。なのにこれまで見たこともない数の感染者数が。。
見ず知らずの私のために。ありがとうございます。